Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1866/10/17 慶応二年九月九日 〔風説書 五〕○横浜桜田良佐自筆 宮城県図書館 [未校訂](横浜漫遊録)九日暁地震即収旅装買牛肉一荷粛々辞横浜自品川買船浜城右某地ニ着野村氏ニ投宿ス 新収日本地震史料 続補遺 868 詳細
1866/11/24 慶応二年十月十八日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.66 [未校訂]十八日 卯 晴時々風今暁六ツ過餘程之地しん長し二十三日 申 晴昼八ツ頃地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 660 詳細
1866/12/18 慶応二年十一月十二日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.66 [未校訂]二十五日 辰 晴美日朝四比地しん昼九ッ過大分地しん夜九ッ比地しん二十六日 巳 晴昼後ゟ風昼... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 660 詳細
1867/02/02 慶応二年十二月二十八日 〔嶠南日記〕○飫肥宮崎県立図書館 [未校訂]夜半地震度々也 新収日本地震史料 続補遺 870 詳細
1867/02/02 慶応二年十二月二十八日 〔木下初太郎日記〕○熊本県玉名郡伊倉熊本県立図書館 [未校訂]廿八日明夜地震 新収日本地震史料 続補遺 870 詳細
1867/02/07 慶応三年一月三日 〔相沢儀伝太日記〕○仙台藩士、東大経済学部図書館蔵土屋家旧蔵文書27-10 [未校訂]三日 晴暖朝氷昼九ツ頃地震六日 朝ゟ雪天終日不晴暖夜九ツ頃地震強し九日 曇寒九ツ頃ゟ大雪ニ... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1754 詳細
1867/03/16 慶応三年二月十一日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.67 [未校訂]十一日 未 晴夜九ッ時比少々地しん十六日 子 晴薄黄昏比少々地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 661 詳細
1867/04/04 慶応三年二月三十日 〔水竹居日記〕○徳島市富田徳島文理大図書館蔵 [未校訂]甲寅 晦微雨地震日出地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1754 詳細
1867/06/03 慶応三年五月一日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.67 [未校訂]十一日 甲子 晴夕七ッ比少々地しん二十一日 戌 晴暁六ッ比地しん廿三日 子 陰晴不定九ッ半... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 661 詳細
1867/06/22 慶応三年五月二十日 〔相沢儀伝太日記〕○仙台藩士、東大経済学部図書館蔵土屋家旧蔵文書27-10 [未校訂]廿日 朝晴冷気追々暑夕方少々冷気袷ニ単物着昼頃地震弱し気味合計也 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1754 詳細
1867/06/25 慶応三年五月二十三日 〔万日記(別本)〕○大石田町山形大学附属図書館蔵 二藤部文書N31-150 [未校訂]廿三日(中略)未ノ刻地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 二 507 詳細
1867/06/25 慶応三年五月二十三日 〔相沢儀伝太日記〕○仙台藩士、東大経済学部図書館蔵土屋家旧蔵文書27-10 [未校訂]廿三日 晴 八ツ頃地震弱く長し 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1755 詳細
1867/08/04 慶応三年七月五日 〔相沢儀伝太日記〕○仙台藩士、東大経済学部図書館蔵土屋家旧蔵文書27-10 [未校訂]五日 曇朝ゟ□昼四ツ頃地震強し七日 曇冷気右同断夜八ツ頃地震弱く長し 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1755 詳細
1867/08/10 慶応三年七月十一日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.67 [未校訂]十一日 戌 曇昼ゟ晴夜四前地しん二十八日 卯 晴八ッ半比ゟ遠雷夕刻迄雨少々涼催夕七ッ比地し... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 661 詳細
1867/09/06 慶応三年八月九日 〔相沢儀伝太日記〕○仙台藩士、東大経済学部図書館蔵土屋家旧蔵文書27-10 [未校訂]九日 朝少々雨気曇暑朝五ツ頃地震由十四日 終日降雨夜地震四半頃強く長し 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1755 詳細
1867/09/11 慶応三年八月十四日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.67 [未校訂]十四日 午 曇雨時々パラツク夜九ッ過地しん大分長し十九日 亥 昨夜ゟ雨大分降り泉水も水出来... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 661 詳細
1867/10/15 慶応三年九月十八日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.67 [未校訂]十八日 辰 曇昼比雨ハラツク昼八ッ比地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 662 詳細
1867/11/04 慶応三年十月九日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.67 [未校訂]九日 子 晴朝地しん廿一日 子 晴昼九ッ比地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 662 詳細
1867/11/23 慶応三年十月二十八日 〔当所珍事御触大飢饉仕法立書留日記〕○小浜市小浜市立図書館蔵団嘉次家文書 □ [未校訂]一同廿八日昼四ツ時ニ中地震ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 二 508 詳細
1867/11/30 慶応三年十一月五日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.67 [未校訂]五日 寅 晴今暁地しん少々十一日 申 晴夜四ッ比地しん十五日 甲子 夜明ケ雨暁地しん廿六日... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 662 詳細
1868/02/25 慶応四年二月三日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.68 [未校訂]三日 巳 晴風今暁七ッ半比ゟ佐久間丁ゟ出火未明鎮六ッ過地しん又五ッ比地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 663 詳細
1868/03/28 慶応四年三月五日 〔相沢儀伝太日記〕○仙台藩士、東大経済学部図書館蔵土屋家旧蔵文書27-13 [未校訂]五日 暁七ツ頃地震朝雪気なり終日不天気夜中雪弐三寸積ル寒 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1758 詳細
1868/04/08 慶応四年三月十六日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.68 [未校訂]十六日 甲子 晴時々雲出ッ夜ニ入地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 663 詳細
1868/05/25 慶応四年閏四月四日 〔慶応四年辰年日記〕○寒河江市慈恩寺山形大学附属図書館蔵 最上院文書S39 1-670 [未校訂]四日 朝クモリ 夜五ッ下リぢしん 日本の歴史地震史料 拾遺 二 509 詳細
1868/05/27 慶応四年閏四月六日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.68 [未校訂]六日 丑 雨夜ニ入地しん九日 辰 朝雨九ツ半比ゟ風雨ニ成ル暁六ツ比地しん二十七日 戌 時々... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 663 詳細
1868/07/07 慶応四年五月十八日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]五月廿八日 村小雨今暁小地震 新収日本地震史料 続補遺 885 詳細
1868/07/31 慶応四年六月十二日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.68 [未校訂]十二日 午 曇夜中微雨昼前少々地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 663 詳細
1868/09/10 慶応四年七月二十四日 〔嶠南日記〕○京都宮崎県立図書館 [未校訂]夜半八ツ時分地震 新収日本地震史料 続補遺 880 詳細
1868/09/10 慶応四年七月二十四日 〔当所珍事御触大飢饉仕法立書留日記〕○小浜市小浜市立図書館蔵団嘉次家文書 □ [未校訂]一七月廿(カ)四日朝八ツ過時大地しんゆる一同廿九日夜七ツ時小地しんゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 二 509 詳細
1868/09/11 慶応四年七月二十五日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵137 [未校訂]廿四日晴 丑刻下り地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 663 詳細
1868/09/11 慶応四年七月二十五日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.68 [未校訂]二十四日 亥 快晴夜半地しん二十六日 丑 陰晴不定夜五ッ比地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 663 詳細
1868/09/17 慶応四年八月二日 〔当所珍事御触大飢饉仕法立書留日記〕○小浜市小浜市立図書館蔵団嘉次家文書 □ [未校訂](八月三日)一同日昼九ツ時中地震ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 二 509 詳細
1868/10/13 慶応四年八月二十八日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.68 [未校訂]二十八日 申 曇薄暮前餘程之地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 663 詳細
1868/10/27 明治元年九月十二日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.68 [未校訂]十二日 戌 五ッ過ゟ雨夕ゟ大雨夕餘程之地しん夜半過雷二三声 日本の歴史地震史料 拾遺 三 664 詳細
1868/11/24 明治元年十月十一日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.68 [未校訂]十一日 寅 曇至而寒し朝四ッ比地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 664 詳細
1868/12/16 明治元年十一月三日 〔中原嘉左右日記〕○福岡県北九州市小倉室町福岡県立図書館 [未校訂]十一月三日 曇折々晴 夜酉刻少々地震 新収日本地震史料 補遺 1142 詳細
1868/12/25 明治元年十一月十二日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.68 [未校訂]十二日 酉 快晴暁六ッ時地しん弐度 日本の歴史地震史料 拾遺 三 664 詳細
1869/01/05 明治元年十一月二十三日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.67 [未校訂]十一日 寅 晴至寒シ夜中地しん遠火 日本の歴史地震史料 拾遺 三 662 詳細
1869/01/20 明治元年十二月八日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.68 [未校訂]八日 亥 曇暁八ッ時過少々地しん十二日 卯 晴今暁八ッ半過餘程長キ地しん二十日 亥 曇昨夜... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 664 詳細
1869/02/17 明治二年一月七日 〔明治二巳年之日記〕○寒河江市慈恩寺山形大学附属図書館蔵 最上院文書S39 1-671 [未校訂]七日ハレ 夜五ツ時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 510 詳細
1869/02/18 明治二年一月八日 〔当所珍事御触大飢饉仕法立書留日記〕○小浜市小浜市立図書館蔵団嘉次家文書 □ [未校訂]一正月八日昼四ッ過時大地しんゆる夫ゟ小地しん四ッ五ッゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 二 510 詳細
1869/02/18 明治二年一月八日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵139 [未校訂]八日晴 巳剋比地震其後風立酉刻比ゟ雪 日本の歴史地震史料 拾遺 三 664 詳細
1869/02/18 明治二年一月八日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.69 [未校訂]八日 辰 朝雨風昨夜地しん弐度二十七日 亥 曇夕ゟ雨朝地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 664 詳細
1869/03/06 明治二年一月二十四日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]正月廿四日 今晩少地震 新収日本地震史料 続補遺 884 詳細
1869/03/13 明治二年二月一日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]二月朔日 今朝少地震(中略)二月二日 今晩少地震今晩雨二月六日 晴 地震 新収日本地震史料 続補遺 884 詳細
1869/06/07 明治二年四月二十七日 〔鍋島家日記(御次編)〕○江戸佐賀県立図書館 [未校訂]四月廿七日 雨 夕七ツ時比地震 新収日本地震史料 補遺 1144 詳細
1869/06/07 明治二年四月二十七日 〔嶠南日記〕○江戸宮崎県立図書館 [未校訂]一廿七日陰七ッ時地大ニ震ス 程なく雨ニなる 新収日本地震史料 続補遺 885 詳細
1869/06/07 明治二年四月二十七日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.69 [未校訂]二十七日 巳 曇時々雨七ッ比餘程之地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 664 詳細
1869/07/03 明治二年五月二十四日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.69 [未校訂]廿四日 未 雨未明地しん両度 日本の歴史地震史料 拾遺 三 665 詳細
1869/07/30 明治二年六月二十二日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]六月廿二日 晴九ッ時地震 新収日本地震史料 続補遺 886 詳細
1869/08/12 明治二年七月五日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.69 [未校訂]五日 亥 曇時々晴○晴夕七ッ過地しん九日 卯 曇朝四ッ時地しん夕ゟ雨十二日 午 朝四ッ比少... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 665 詳細
1869/09/25 明治二年八月二十日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.69 [未校訂]二十日 未 曇朝六ッ半過地しん少々 日本の歴史地震史料 拾遺 三 665 詳細
1869/11/11 明治二年十月八日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.69 [未校訂]八日 午 晴美日朝地しん少々九日 未 晴美日未明前地しん少々 日本の歴史地震史料 拾遺 三 665 詳細
1869/12/01 明治二年十月二十八日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]十月廿八日 晴夕方地震 新収日本地震史料 続補遺 887 詳細
1869/12/02 明治二年十月二十九日 〔当所珍事御触大飢饉仕法立書留日記〕○小浜市小浜市立図書館蔵団嘉次家文書 □ [未校訂]一十月廿九日昼七ツ時地しんゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 二 511 詳細
1869/12/12 明治二年十一月十日 〔萬日記(三戸給人日記)〕青森県立図書館 [未校訂]同十日 晴天雪 右同(寒冷甚し)断 昼九ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 541 詳細
1869/12/18 明治二年十一月十六日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.69 [未校訂]十六日 未 晴大風今暁六ッ比地しん十七日 申 曇夜四ッ比地しん暁火事二十四日 卯 晴今暁出... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 665 詳細
1870/03/28 明治三年二月二十七日 〔山村日記〕○近江国水口・心光寺門前町水口図書館蔵 [未校訂]二月廿七日 雨天 今暁七つ半時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1764 詳細
1870/03/29 明治三年二月二十八日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.70 [未校訂]二十八日 甲子 雨□夕地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 666 詳細
1870/04/05 明治三年三月五日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.70 [未校訂]五日 未 雨八ッ半過地しん十六日 午 曇時々雨夜四ッ比地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 666 詳細
1870/04/29 明治三年三月二十九日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.70 [未校訂]二十九日 未 明ケ方迄雨夜明ケ日出ッ四ッ半過地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 666 詳細
1870/05/01 明治三年四月一日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322、 芙蕖館日記No.70 [未校訂]朔日 酉 晴朝五ッ比少々地しん至て寒し夕地しん二日 戌 朝曇五ッ比ゟ晴夕地しん夜ニ入雨三日... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 666 詳細
1870/05/08 明治三年四月八日 〔萬日記(三戸給人日記)〕青森県立図書館 [未校訂]同八日 晴天、大ニ暖気ニ成 七ツ時過大雷、引続地震 新収日本地震史料 第5巻 544 詳細
1870/05/30 明治三年五月一日 〔当所珍事御触大飢饉仕法立書留日記〕○小浜市小浜市立図書館蔵団嘉次家文書 □ [未校訂]一五月朔日暁六ツ時中地しんゆる一同三日夜四ツ時 右同断 日本の歴史地震史料 拾遺 二 511 詳細
1870/07/08 明治三年六月十日 〔年中行事帳〕○岡山県津山市上徳山岡山大学付属図書館所蔵 徳山家文書229 [未校訂]六月十日 朝霧有之 四ツ時ゟ晴又七ツ時霧コム 同昼四ッ下刻地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 511 詳細
1870/07/12 明治三年六月十四日 〔嶠南日記〕○飫肥宮崎県立図書館 [未校訂]四ツ時分地震 新収日本地震史料 続補遺 888 詳細
1870/07/12 明治三年六月十四日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]六月十四日 曇 小地震 新収日本地震史料 続補遺 888 詳細
1870/07/31 明治三年七月四日 〔万日記(別本)〕○大石田町山形大学附属図書館蔵 二藤部文書N31-154 [未校訂]同四日曇天東風雨ふり(中略)昼八ツ頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 511 詳細
1870/08/11 明治三年七月十五日 〔竹田文庫日記〕福岡県立図書館寄託 竹田文庫3904 [未校訂](八月)十九日晴 七月十五日東京大水地震のよし 日本の歴史地震史料 拾遺 三 667 詳細
1870/08/28 明治三年八月二日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.70 [未校訂]二日 申 四ッ比小雨夕七ッ半過地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 667 詳細
1870/09/02 明治三年八月七日 〔山村日記〕○近江国水口・心光寺門前町水口図書館蔵 [未校訂]八月七日 白雨時化雨 夜四つ半時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1765 詳細
1870/09/10 明治三年八月十五日 〔嶠南日記〕○飫肥宮崎県立図書館 [未校訂]十五日陰晩景雨ふる(中略)暁地震 新収日本地震史料 続補遺 889 詳細
1870/10/24 明治三年九月三十日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.70 [未校訂]晦日 巳 同前(快晴)今暁八ッ時地しん未明市ヶ谷辺出火 日本の歴史地震史料 拾遺 三 667 詳細
1870/11/09 明治三年十月十六日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.70 [未校訂]十六日 酉 昨日同前(陰晴不定)朝四ッ半比地しん少々 日本の歴史地震史料 拾遺 三 667 詳細
1870/11/16 明治三年十月二十三日 〔萬日記(三戸給人日記)〕青森県立図書館 [未校訂]同廿三日 曇朝小雨晴る 明六ツ時地震るわし、大ニ暖気ニ成 新収日本地震史料 第5巻 547 詳細
1870/12/21 明治三年閏十月二十九日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.70 [未校訂]二十九日 卯 晴大霜今暁遠火昼九ッ時少々地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 667 詳細
1870/12/23 明治三年十一月二日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.70 [未校訂]二日 巳 曇昼九ッ時地しん少々 日本の歴史地震史料 拾遺 三 667 詳細
1871/02/03 明治三年十二月十四日 〔萬日記(三戸給人日記)〕青森県立図書館 [未校訂]同十四日 小雪、暖気ニ成 昼九ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 547 詳細
1871/02/03 明治三年十二月十四日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]十二月十四日 雪地震 新収日本地震史料 続補遺 889 詳細
1871/02/19 明治四年一月一日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.71 [未校訂]元日 卯 晴風餘寒甚昼八ッ過餘程地しん二日 辰 晴春寒甚今暁地震八ッ過也八日 戌 晴風夜五... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 668 詳細
1871/02/28 明治四年一月十日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]正月十日 雪地震 新収日本地震史料 続補遺 889 詳細
1871/03/21 明治四年二月一日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]二月朔日 晴今暁地震 新収日本地震史料 続補遺 890 詳細
1871/03/30 明治四年二月十日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.71 [未校訂]十日 午 晴昼比地しん十四日 戌 晴美日昼比餘程之地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 668 詳細
1871/04/12 明治四年二月二十三日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]二月廿三日 雨地震初雷 新収日本地震史料 続補遺 890 詳細
1871/04/13 明治四年二月二十四日 〔萬日記(三戸給人日記)〕青森県立図書館 [未校訂]二月廿四日 曇 昼九ツ時頃地震 新収日本地震史料 第5巻 549 詳細
1871/05/29 明治四年四月十一日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.71 [未校訂]十一日 午 晴地しん十六日 亥 晴昨今時々地しん十八日 丑 曇朝五ッ比地しん昼後雨バラツク... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 668 詳細
1871/07/02 明治四年五月十五日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.71 [未校訂]十五日 辰 朝ゟ烟雨薄暮地しん十八日 未 時々雨風夜ニ入大風雨夕地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 668 詳細
1871/07/03 明治四年五月十六日 〔竹田文庫日記〕○福岡福岡県立図書館寄託 竹田文庫3905 [未校訂](注、あるいは地震に非ざるか)十六日 夜大雷天地震動 山ニ響き特ニ軣 日本の歴史地震史料 拾遺 三 669 詳細
1871/08/17 明治四年七月二日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]七月二日 地震 曇 新収日本地震史料 続補遺 891 詳細
1871/08/25 明治四年七月十日 〔山村日記〕○近江国水口・心光寺門前町水口図書館蔵 [未校訂]七月十日 天気暑気 未之刻地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1766 詳細
1871/09/21 明治四年八月七日 〔日記〕○八戸遠山家又書 八戸市立図書館 [未校訂]八月七日 晴中地震 新収日本地震史料 続補遺 891 詳細
1871/09/26 明治四年八月十二日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.71 [未校訂]十二日 午 曇時々小雨朝四ッ比地しん二十九日 亥 曇暁地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 669 詳細
1871/10/19 明治四年九月六日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]九月六日 晴地震 新収日本地震史料 続補遺 891 詳細
1871/10/21 明治四年九月八日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.71 [未校訂]八日 未 曇夕七ッ比雨夕ゟ地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 669 詳細
1871/11/17 明治四年十月五日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.71 [未校訂]五日 戌 陰晴不定暁八ッ過地しん六日 亥 朝小雨其後曇暁地しん十三日 午 曇夕方雨□地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 669 詳細
1871/11/23 明治四年十月十一日 〔佐藤徳太郎筆記文書〕○余目鶴岡市立図書館 [未校訂]未十月十一日朝六ッ半地震有之候余程つよき地志んと被考候何れ諸国へも及し候由聞合致度有之 新収日本地震史料 続補遺 892 詳細
1871/11/23 明治四年十月十一日 〔万日記(別本)〕○大石田町山形大学附属図書館蔵 二藤部文書N31-156 [未校訂]十一日(中略)雨降 昼五ッ時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 512 詳細
1871/12/01 明治四年十月十九日 〔竹田文庫日記〕○福岡福岡県立図書館寄託竹田文庫3905 [未校訂]十九日(中略)今暁地震小中□て位 日本の歴史地震史料 拾遺 三 669 詳細
1871/12/06 明治四年十月二十四日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.71 [未校訂]二十四日 巳 晴朝地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 669 詳細
1871/12/10 明治四年十月二十八日 〔萬日記(三戸給人日記)〕青森県立図書館 [未校訂]同廿八日 晴 寒気甚し一今暁七ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 552 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.333秒