Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1703/12/31 元禄十六年十一月二十三日 〔文鳳堂雑纂 災変部五十五〕国立公文書館 [未校訂](注、これは「史料」第二巻四一頁所収の「甘露叢」と同じものである。地震の約一週間後の十一月... 新収日本地震史料 第2巻 別巻 22 詳細
1792/05/21 寛政四年四月一日 〔見聞雑記 二拾五〕国立公文書館 [未校訂](前略)肥前嶋原山水洪波ニ付破損所公儀江御届書写一御高札 六ヶ所一郷蔵 弐拾弐棟一番所 拾... 新収日本地震史料 第4巻 別巻 100 詳細
1819/08/02 文政二年六月十二日 〔雑事記 五〕国立公文書館 [未校訂]文政二卯年六月十二日濃州勢州辺大地震ニ付御代官松平内匠より御届私支配所濃州勢州村々之義当夏... 新収日本地震史料 第4巻 366 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔文鳳堂雑纂災変部五五〕国立公文書館 [未校訂]嘉永七寅年六月 地震之記六月十三日 雷雨之間ニ中地震弐ツ有之同十四日 夜八時大地震、同夜ゟ... 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 28 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔御勝手帳 五〕国立公文書館 [未校訂]私在所三河国吉田并遠江国之内領分去ル寅年十一月四日大地震ニ付、拝借金之儀奉願候之処、出格之... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 263 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔御勝手帳〕国立公文書館 [未校訂](注、拝借金(地震・その他による)の返納繰延べ等の文書が数点ある省略) 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-1 584 詳細

検索時間: 0.341秒