Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1755/04/21 宝暦五年三月十日 〔廻状留〕 [未校訂]宝暦五年三月十二日助番内藤大和守御使番市橋大膳右此間就地震、日光脚宮奥院御破損場見分爲御用... 増訂大日本地震史料 第2巻 396 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔廻状留安井用場〕岡山大学附属図書館・池田文庫 [未校訂]別紙私領分伊勢伊賀城内外ならひニ山城大和当六月十三日ゟ余程之地震も有之候処、同十五日暁丑刻... 新収日本地震史料 補遺 938 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔廻状留 安井用場〕岡山大学附属図書館・池田家文庫 [未校訂]以廻状致啓上候、寒冷之節御座候処、各様弥御堅固被成御勤珎重奉存候、然は和泉守方領分伊勢・伊... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 1655 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.621秒