Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1662/06/16 寛文二年五月一日 〔岩邑年代記〕○周防 [未校訂]寛文二壬寅一五月朔日ゟ七日まて京都大地震 監物様御滞留中 新収日本地震史料 補遺 182 詳細
1662/10/31 寛文二年九月二十日 〔岩邑年代記〕○周防 [未校訂]寛文二壬寅一九月十九日 夜半地震半時斗一九月廿五日(上部欄外書込)「大隅大地震海陸ニ成」 新収日本地震史料 補遺 182 詳細
1667/03/04 寛文七年二月十日 〔岩邑年代記〕○周防 [未校訂]二月十日 申ノ下刻大地震 新収日本地震史料 補遺 205 詳細
1667/03/17 寛文七年二月二十三日 〔岩邑年代記〕○周防 [未校訂]同(二月)廿三日 地震 新収日本地震史料 補遺 205 詳細
1670/09/16 寛文十年八月三日 〔岩邑年代記〕○周防 [未校訂]一八月三日 大坂大汐、浴(ママ)日津波 新収日本地震史料 補遺 212 詳細
1676/07/12 延宝四年六月二日 〔岩邑年代記〕○周防 [未校訂]延宝四丙辰一六月二日 大地震 近代珍敷地震年寄共申分頃日毎日地震有之也 新収日本地震史料 補遺 226 詳細
1685/01/14 貞享元年十二月十日 〔岩邑年代記〕○周防 [未校訂]貞享元甲子一十二月十日地震(注、翌年の地震の誤りか。但し、年代記には翌年十二月十日の大地震... 新収日本地震史料 補遺 266 詳細
1686/01/04 貞享二年十二月十日 〔岩邑年代記〕○周防 [未校訂]貞享二乙丑(前略)(朱書)「 ・巳刻一十二月十日・大地震大橋台少々しづむ 」(中略)一十二... 新収日本地震史料 補遺 272 詳細
1686/01/28 貞享三年一月五日 〔岩邑年代記〕○周防 [未校訂]一正月十一(朱書)五日 地震同十一日同断 新収日本地震史料 補遺 273 詳細
1762/10/18 宝暦十二年九月二日 〔岩邑年代記〕○周防 [未校訂]一九月二日大風(中略)……其外大損し 一同日九ツ半時大地震 新収日本地震史料 補遺 496 詳細
1782/11/25 天明二年十月二十一日 〔岩邑年代記〕○周防 [未校訂](上部書込)「一十(朱書)月廿一日八時地震」 新収日本地震史料 補遺 555 詳細
1822/07/20 文政五年六月三日 〔岩邑年代記〕○周防 [未校訂]一六月三日 山代良漢山頃日地震之様ニ鳴候由先年戌年出水之節此度之様鳴候と申噂也(注、五月十... 新収日本地震史料 補遺 706 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 1.091秒