資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1782/08/23 | 天明二年七月十五日 | 〔岐阜県史 史料編 近世八〕S47・3・31岐阜県編・発行 | [未校訂](恵那郡付知村年代記)○恵那郡上矢作町安藤理市氏所蔵七月十四日夜大ジシン 十五日夜同大ジシ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 238 | 詳細 |
1791/01/01 | 寛政二年十一月二十七日 | 〔岐阜県史 史料編 近世八〕S47・3・31岐阜県編・発行 | [未校訂](恵那郡付知村年代記)○恵那郡上矢作町安藤理市氏所蔵十一月廿七日夜四ツ時大ジシン | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 242 | 詳細 |
1794/11/06 | 寛政六年十月十四日 | 〔岐阜県史 史料編 近世八〕S47・3・31岐阜県編・発行 | [未校訂](恵那郡付知村年代記)○恵那郡上矢作町安藤理市氏所蔵十月三日大ジシン | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 303 | 詳細 |
1798/12/11 | 寛政十年十一月五日 | 〔岐阜県史 史料編 近世八〕S47・3・31岐阜県編・発行 | [未校訂](恵那郡付知村年代記)○恵那郡上矢作町安藤理市氏所蔵春風吹 大ジシン | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 305 | 詳細 |
1810/02/17 | 文化七年一月十四日 | 〔岐阜県史 史料編 近世八〕S47・3・31岐阜県編・発行 | [未校訂](恵那郡付知村年代記)○恵那郡上矢作町安藤理市氏所蔵文政七年甲申正月十四日大地シン、トコロ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 327 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔岐阜県史 史料編 近世八〕S47・3・31岐阜県編・発行 | [未校訂](恵那郡付知村年代記)○恵那郡上矢作町安藤理市氏所蔵弘化丁未年一三月廿四日地震、信州善光寺... | 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 | 631 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔岐阜県史 史料編 第八〕S47・3・31岐阜県編・発行 | [未校訂](恵那郡付知村年代記)○恵那郡上矢作町安藤理市氏所蔵十一月四日大地震、夫より霜月末迄壱日ニ... | 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 | 1284 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔岐阜県史 史料編近世八〕 | [未校訂](表紙)「安政五午年飛州村々地震一件高山扣」当月廿六日暁九ツ半時頃、私御代官所飛州村々大地... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 | 1 | 詳細 |
検索時間: 0.267秒