Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1833/05/27 天保四年四月九日 〔山田為春日記〕東北大学付属図書館・狩野文庫 [未校訂](見聞志)四月十四日の条五月廿五日従大垣侯報知之写当四月九日御領分地震ニツキ御損毛之覚一八... 新収日本地震史料 補遺 777 詳細
1843/03/09 天保十四年二月九日 〔山田為春日記〕○江戸 [未校訂]二月九日 晴、初午 辰下地大震 丑上麻布辺失火一隊出 新収日本地震史料 補遺 887 詳細
1843/03/09 天保十四年二月九日 〔山田為春日記〕江戸 [未校訂]二月九日 晴、初午 辰下地大震 丑上麻布辺失火一隊出 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1843/04/24 天保十四年三月二十五日 〔山田為春日記〕○江戸 [未校訂]三月廿五日 晴強南風 申中地震、暁寅下又震 新収日本地震史料 補遺 887 詳細
1843/05/09 天保十四年四月十日 〔山田為春日記〕○江戸 [未校訂]四月十日 晴、自今日休読課 申時地震 新収日本地震史料 補遺 888 詳細
1844/07/07 天保十五年五月二十二日 〔山田為春日記〕○江戸 [未校訂]五月廿二日 小暑 午中地震 新収日本地震史料 第5巻 4 詳細
1846/03/07 弘化三年二月十日 〔山田為春日記〕○江戸 [未校訂]二月十日 晴 夕地震 新収日本地震史料 第5巻 16 詳細
1846/06/17 弘化三年五月二十四日 〔山田為春日記〕○江戸 [未校訂]五月廿六日 晴 元街侍読 今卯地震 新収日本地震史料 第5巻 19 詳細
1846/08/22 弘化三年七月一日 〔山田為春日記〕○江戸 [未校訂]七月朔日 晴時々驟雨水減二尺許云 辰下地震 新収日本地震史料 第5巻 19 詳細
1847/01/24 弘化三年十二月八日 〔山田為春日記〕○江戸 [未校訂]十二月八日 元街侍読遂至中郷賀去六日芳公子自銀台帰内(カ)居申時地大震 新収日本地震史料 第5巻 23 詳細
1849/05/07 嘉永二年四月十五日 〔山田為春日記〕○江戸 [未校訂]本四月十五日 雨 卯中地震、辰中又震 新収日本地震史料 第5巻 61 詳細
1849/10/27 嘉永二年九月十二日 〔山田為春日記〕○江戸 [未校訂]九月十二日 戒定君遺物 卯上地震 新収日本地震史料 第5巻 68 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔山田為春日記〕○江戸 [未校訂]二月二日 地震強 小田原殊甚云 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 205 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔山田為春日記〕○江戸 [未校訂]二月二日 地震強 小田原殊甚云 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔山田為春日記〕 [未校訂](六月廿二日の条)去十五日暁伊勢近江大地震、津城石畳十数間崩、挙母城亦尓云 新収日本地震史料 補遺 960 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.228秒