資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
0982/03/30 | 天元五年二月二十七日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 廿七日、庚寅、雨降、雷鳴一両声、午時許天晴、(中略)戌時地震、亥時雷鳴、雨、臨時雨止、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0982/03/30 | 天元五年二月二十七日 | 〔小右記〕 | [未校訂]廿七日(二月)、庚寅、雨降、雷鳴一両声、午時許天晴、○中略戌時地震、亥時雷鳴、雨、臨時雨止... | 新収日本地震史料 第1巻 | 36 | 詳細 |
0984/11/13 | 永観二年十月十三日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 十三日己丑、午時許空大鳴、地又震、依召参殿、□罷出、伝聞、解陣開関云々、左大将行之云々、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0985/03/02 | 永観三年二月三日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 三日、戊寅(中略)丑時許、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0987/05/25 | 永延元年四月二十日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 十四(「地震」)日、丙午、巳時地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0987/05/25 | 永延元年四月二十日 | 〔小右記〕 | [未校訂]「地震」十四日 丙午 巳時地震 宮亮来談 | 新収日本地震史料 第1巻 | 36 | 詳細 |
0989/08/29 | 永延三年七月二十一日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 廿一日、己亥、寅時両度地大震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0989/08/29 | 永延三年七月二十一日 | 〔小右記〕 | [未校訂]廿一日 己亥、寅時両度地大震 | 新収日本地震史料 第1巻 | 36 | 詳細 |
1005/08/30 | 寛弘二年七月十七日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 十七日、癸亥、(中略)今日作陣之間空鳴ニ声、地動、所謂音地震歟、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1012/09/21 | 寛弘九年八月二十七日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 廿七日、壬、戌、巳剋空大鳴地小震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1013/09/08 | 長和二年七月二十四日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 廿四日甲寅、辰剋許空大鳴地有振、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1013/09/21 | 長和二年八月八日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 八日丁卯、子剋許大地震、近来未如之、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1013/09/23 | 長和二年八月十日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 十日己巳、未刻大震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1013/09/25 | 長和二年八月十二日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 十二日辛未、 未剋許地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1013/11/07 | 長和二年九月二十五日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 廿五日甲寅、午終許大地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1015/06/23 | 長和四年五月二十八日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 廿八日、丁未、 巳始剋地大震、人已恐怖、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1023/07/30 | 治安三年七月四日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 四日、丙寅、(中略)戌剋許大地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1023/07/31 | 治安三年七月五日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 五日、丁卯、 午時許大地震、大極到倍、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1024/01/17 | 治安三年十一月二十七日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 廿七日、丁、巳、辰時地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1024/07/01 | 治安四年五月十七日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 十七日、癸卯、脱字カ、時許空島地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1025/04/18 | 万寿二年三月十二日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 十二日、甲午、(中略)午終許大地震、上下驚惧、近来未如(〔知カ〕)云々、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1025/04/18 | 万寿二年三月十二日 | 〔小右記〕 | [未校訂]十二日、甲午(中略)午終許大地震 上下驚懼 近来未如〔知カ〕云々 | 新収日本地震史料 第1巻 | 39 | 詳細 |
1027/04/17 | 万寿四年三月二日 | 〔小右記〕○大日本古記録 | 二日、癸卯、申始大地震、彼先年大地震後未有(不及舎屋顛倒、築垣頽壊、)若之、尤怪也、小(〔少〕)時又... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1027/04/17 | 万寿四年三月二日 | 〔小右記〕 | [未校訂]「大地震事申時」 不及舎屋顚倒、築垣頽壊二日、关夘、申始大地震 彼先年大地震後未有若之 尤... | 新収日本地震史料 第1巻 | 46 | 詳細 |
検索時間: 0.450秒