資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1480/01/08 | 文明十一年十一月十八日 | 〔宣胤卿記〕○史料大成 | 六日、丁巳晴、晩陰、夜雨聊降、(中略)伝聞豊後国万寿寺ト云寺アリ、東福寺ノ末寺ニテ禅宗也、住僧百余人... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1489/03/04 | 長享三年一月二十三日 | 〔宣胤卿記〕○史料大成 | 廿四日癸未、晴、(中略)去夜地揺、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔宣胤卿記〕○史料大成 | 八月七日、癸巳、晴、(中略)今月七日、午時地震有音、、月行心宿者、天王所動也、後日尋之、所書也、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1506/12/15 | 永正三年十一月二十一日 | 〔宣胤卿記〕○史料大成 | 永正三年十一月廿二日、晴、 今月廿一日巳時大地震在者、、傍通宿音、天、王所動也、、 天地瑞祥志云、傍... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1507/03/31 | 永正四年二月八日 | 〔宣胤卿記〕○史料大成 | 八日、晴、夜地揺、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1507/03/31 | 永正四年二月八日 | 〔宣胤卿記〕○史料大成 | 十二日、晴、(中略) 地妖占文、御慎不軽、早抽丹誠可祈謝旨、可令下知神宮給者、依 天気言上如件、伊長... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 |
検索時間: 0.225秒