資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1686/03/26 | 貞享三年三月三日 | 〔奥羽西部ノ地震帯〕 南部家年記 南部家年記 南部家年記 南部家年記 南部家年記(帝國圖書館藏) | [未校訂]一貞享三年三月四日、去月二十九日〓空曇夜中より雪降、朔日二日少宛雪降申候、二日には時々神鳴... | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 916 | 詳細 |
1766/03/08 | 明和三年一月二十八日 | 津軽藩日記 工藤家記 封内事實秘苑 津軽藩日記 津軽藩日記 封内事實秘苑 津軽藩日記 工藤家記 封内事實秘苑 津軽藩日記 津軽年表 津軽藩日記 封内事実秘苑 津軽藩日記*〔奥羽西部ノ地震帯〕 | [未校訂]一正月二十九日、昨夜中より今日巳刻過度々地震夜に入り度々震動、昨夜六ツ時過大地震に付諸士寄... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 437 | 詳細 |
1793/02/08 | 寛政四年十二月二十八日 | 〔奥羽西部ノ地震帯〕○今村明常著 | [未校訂]本地震ニ於テハ地震相當ニ多少ノ餘農アリキ左ノ如シ、一十二月二十九日昨夜中時々地震、今日末期... | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 112 | 詳細 |
1823/99/99 | 文政六年 | *〔奥羽西部ノ地震帯〕○今村明恒著 | [未校訂]家屋ト云フ家屋ノ大概ハ破壊シ地面ハ割レ村内○巖手〓寺田村ヲ貫流スル寺田川ノ上流ハ堤防崩レタ... | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 242 | 詳細 |
検索時間: 0.806秒