資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1763/01/29 | 宝暦十二年十二月十六日 | 〔奥南温故録 五〕○八戸 | [未校訂]十二月十六日 御在所大地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 596 | 詳細 |
1763/03/11 | 宝暦十三年一月二十七日 | 〔奥南温故録 五〕○八戸 | [未校訂](宝暦十三癸未)正月廿七日御在所大地震所々橋ユリ込其上流船有之家土蔵大破御城内惣堀并所々大... | 新収日本地震史料 第3巻 | 601 | 詳細 |
1819/10/04 | 文政二年八月十六日 | 〔奥南温故録〕 | [未校訂]八月十六日大地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 401 | 詳細 |
1838/03/08 | 天保九年二月十三日 | 〔奥南温故録 八〕 | [未校訂](天保九戊戌)二月十三日朝近来之大地震ニ而御城内及御家中町家大破損ス | 新収日本地震史料 第4巻 | 744 | 詳細 |
1854/08/25 | 嘉永七年閏七月二日 | 〔奥南温故録 九〕 | [未校訂](安政元甲寅)閏七月三日夜九時大地震御城御朱印蔵御土蔵及(ママ)御破損多シ、御家中屋敷在町... | 新収日本地震史料 第5巻 | 116 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔奥南温故録 巻九〕八戸市 上杉雪子家文書 | [未校訂]十月二日夜四時江戸表近年之大地震公義御城土塀御橋等大凡破損諸大名屋敷町家潰レ家土蔵等迄茂間... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 | 1414 | 詳細 |
1856/08/23 | 安政三年七月二十三日 | 〔奥南温故録 九〕○八戸 | [未校訂]七月廿三日昼九ツ〓(時)稀成大地震ニ付湊村津波ニ而湊海道二本杉迄大船押揚川々大橋上櫛引迄水... | 新収日本地震史料 第5巻 | 243 | 詳細 |
1858/07/08 | 安政五年五月二十八日 | 〔奥南温故録 九〕○八戸 | [未校訂]五月廿八日 夜大地震所々破損ス | 新収日本地震史料 第5巻 | 361 | 詳細 |
検索時間: 0.232秒