Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1710/10/03 宝永七年閏八月十一日 〔因府歴年大雑集 四〕○鳥取県 [未校訂]一宝永七寅の年秋八月十一日午の下刻当国大地震山ワレ地ヒラケ水湧出人家崩レ人馬死スル事多シ古... 新収日本地震史料 第3巻 94 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔因府歴年大雑集 十五巻〕島根県立博物館 [未校訂](注、他出あり。省略) 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 1833 詳細
1849/11/12 嘉永二年九月二十八日 〔因府歴年大雑集 十三〕鳥取県立博物館 [未校訂]一九月地震其後度々震て不止長田の社にて一七日の御祈禱あり十月十日円満也先月丸山の善久寺に此... 新収日本地震史料 第5巻 70 詳細
1849/12/08 嘉永二年十月二十四日 〔因府歴年大雑集 十三〕鳥取県立博物館 [未校訂]一十月廿六日 風寒く雨しは〳〵[沃|そそ]く 七ツ時大地震婦女幼児は魂魄を飛す寛政卯年以来... 新収日本地震史料 第5巻 71 詳細
1849/12/28 嘉永二年十一月十四日 〔因府歴年大雑集 十三〕鳥取県立博物館 [未校訂]一十一月十四日余程の地震此日加路へ洪波打寄御番所の燈籠台の下迄来る此頃湊大に広まる猫(ママ... 新収日本地震史料 第5巻 72 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.265秒