資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔見聞闕疑集〕宇幾田秀方氏文書・尾鷲市郷土館蔵 | [未校訂]一宝永四亥年十月四日午刻大地震山々崩れ、家蔵石垣等をもゆりくすし半時計過[潮夥|ウシオ]敷... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 294 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔念仏寺過去帳〕○尾鷲市▽尾鷲市郷土館 | [未校訂]宝永海嘯ノ記宝永四丁亥十月四日晴天化日に異り例ならす温なる日也、午の中刻俄ニ震動大地を動し... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 297 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔郷土むかしばなし〕尾鷲S51・4 伊藤良著・尾鷲市郷土館友の会 | [未校訂]嘉永七年六月十四日、伊賀地方を震源とした地震がおこり、尾鷲地方ではいまにも津浪が押し寄せて... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 | 174 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔嘉永七年十一月九木浦庄屋宮崎和右衛門御用留の一部〕▽ 尾鷲市郷土館 | [未校訂]本書は昭和十九年の津波に濡れたままになつていたのを九鬼町宮崎誠一氏より寄贈されたものである... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 1416 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔安政海嘯の上申書〕▽尾鷲市郷土館 | [未校訂](注、「史料」第四巻二六二頁下一行以下と同文。省略) | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 1438 | 詳細 |
1855/11/07 | 安政二年九月二十八日 | 〔九木浦庄屋御用留〕○尾鷲▽ 宮崎和右衛門筆、尾鷲市郷土館 | [未校訂]一安政二卯九月廿八日暮六ツ時大地震俄ニ汐之差引四尺程も有之然は去年十一月四日五日両日之地震... | 新収日本地震史料 第5巻 | 162 | 詳細 |
検索時間: 0.724秒