Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1801/01/15 寛政十二年十二月一日 〔成就院日記〕○京都市東山区清水二丁目清水寺清水寺、同寺蔵、No.103 [未校訂]十二月朔日己酉 晴六ッ半時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 190 詳細
1828/12/18 文政十一年十一月十二日 〔文政十一年十一月十二日朝五ツ時大地震之次第〕長浜市朝日町吉川三左衛門家所蔵文書凶災1―1034滋賀大学経済学部附属史料館 [未校訂]文政十一子十一月十二日朝五ツ時大地震之次第村上領 三条町一家数 千四百四十九軒内 八百四軒... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 401 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔嘉永七寅年地震高浪ニ付村々荒あらまし記録帳小山浦庄屋元〕○三重県紀北町郷土資料館所蔵小山浦庄屋文書 103 [未校訂]嘉永七寅年六月十四日一夜の丑の上刻大じしんゆる事其夜伊勢四日市ゟ上野大くづれゆりつぶすそれ... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 548 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔嘉永七寅年地震高浪ニ付村々荒あらまし記録帳小山浦庄屋元〕○三重県紀北町郷土資料館所蔵小山浦庄屋文書103 [未校訂]十一月四日大志しん一此日大志しんつなミ上る事 六月十四日より日々志しんゆり右四日五ツ半時大... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 865 詳細
1857/04/01 安政四年三月七日 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵102,103 [未校訂]七日晴風立 今暁地震両度之地震也雪亥刻頃下(周昭・周義同文) 日本の歴史地震史料 拾遺 三 608 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.278秒