Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1596/09/01 文禄五年閏七月九日 〔史料で見る地震と津波〕板井清一著「臼杵史談74」S58・11・1 臼杵史談会発行久保田信雄編 [未校訂]慶長地震 慶長元年[丙申閏|ひのえさるうるう]七月十二日に大地震が起り、海水は陸地に溢れ、... 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 15 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔史料で見る地震と津波〕板井清一著「臼杵史談74」S58・12・1 臼杵史談会発行久保田信雄編 [未校訂]宝永地震 又、稲葉家譜は宝永四年の地震を次のように記してある。宝永四年十月四日、[未上刻|... 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 129 詳細
1769/08/29 明和六年七月二十八日 〔史料で見る地震と津波〕板井清一著 「臼杵史談74」S58・12・1 臼杵史談会発行久保田信雄編 [未校訂]明和地震 地学の本によると明和六年七月二十八日の地震はM7.4で日向、豊後が被災、大分城、... 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 212 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.388秒