Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1596/09/05 文禄五年閏七月十三日 〔南都年代記〕 「奈良市史編集審議会会報第二付録」、 慶長元年閏七月十二日亥刻大地震 興福寺仏閣顛倒北京大仏殿崩仏像... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1596/09/05 文禄五年閏七月十三日 〔南都年代記〕「奈良市史編集審議会会報第二付録」 [未校訂] 慶長元年閏七月十二日亥刻大地震 興福寺仏閣顚倒北京大仏殿崩仏像破壊ス 新収日本地震史料 第2巻 70 詳細
1605/02/03 慶長九年十二月十六日 〔南都年代記〕 慶長十年(九カ)十二月南海洪波八丈島大山一夜湧出 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1605/02/03 慶長九年十二月十六日 〔南都年代記〕「奈良市史編集審議会会報第二附録」 [未校訂]慶長十(九カ)年十二月南海洪波八丈嶋大山一夜涌出 新収日本地震史料 第2巻 93 詳細
1614/11/26 慶長十九年十月二十五日 〔南都年代記〕「奈良市史編集審議会会報第二付録」 [未校訂]慶長十九年十月廿五日未刻大地震 新収日本地震史料 第2巻 103 詳細
1662/06/16 寛文二年五月一日 〔南都年代記〕「奈良市史編集審議会会報第二付録」 [未校訂]寛文二年五月一日午刻大地震 新収日本地震史料 第2巻 226 詳細
1703/12/31 元禄十六年十一月二十三日 〔南都年代記〕「奈良市史編集審議会会報第二付録」 [未校訂]元禄十六年十一月廿二日関東大地震諸寺社御祈禱被仰付十二月五日ヨリ一七之間社頭ハ講屋ニテ御祈... 新収日本地震史料 第2巻 別巻 162 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔南都年代記〕○奈良県 [未校訂]宝永四年十月四日未刻大地震諸国大破興福寺金堂西ノ廻廊崩社頭石燈呂(ママ)不残崩法花寺塔崩於... 新収日本地震史料 第3巻 別巻 389 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.283秒