資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
0868/08/03 | 貞観十年七月八日 | 〔北蒲原郡史(三)〕 | [未校訂]大地震(越後年代記) | 新収日本地震史料 第1巻 | 22 | 詳細 |
0869/07/13 | 貞観十一年五月二十六日 | 〔北蒲原郡史(三)〕 | [未校訂]夜地大に震動して光有りて昼の日蔭の如し(越後年代記) | 新収日本地震史料 第1巻 | 22 | 詳細 |
0934/07/16 | 承平四年五月二十七日 | 〔北蒲原郡史(三)〕 | [未校訂]大地震自坤向艮行(日本災異志、越後年代記) | 新収日本地震史料 第1巻 | 31 | 詳細 |
0965/10/22 | 康保二年九月二十日 | 〔北蒲原郡史(三)〕 | [未校訂]地大震踰旬不止(日本災異志、越後年代記) | 新収日本地震史料 第1巻 | 33 | 詳細 |
1024/05/02 | 治安四年三月十六日 | 〔北蒲原郡史(三)〕 | 地大に震ひ山岳を崩す(越後年代記) | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1024/05/02 | 治安四年三月十六日 | 〔北蒲原郡史(三)〕 | [未校訂]地大に震ひ山岳を崩す(越後年代記) | 新収日本地震史料 第1巻 | 38 | 詳細 |
1070/12/01 | 延久二年十月二十日 | 〔北蒲原郡史(三)〕 | [未校訂]夜大地震諸寺塔を破損す同二十三日時及(々カ)地震(越後年代記) | 新収日本地震史料 第1巻 | 47 | 詳細 |
1092/09/13 | 寛治六年八月三日 | 〔北蒲原郡史(三)〕 | [未校訂]寺尾泊沖より大津波にて角田、古潟、砂山、飛島、榎島等打崩し海となる。(越後年代記)越後風土... | 新収日本地震史料 第1巻 | 50 | 詳細 |
1360/05/05 | 延文五年四月十二日 | 〔北蒲原郡史(三)〕 | [未校訂]地大震(日本災異志、越後年代記、日本震災凶饉考) | 新収日本地震史料 第1巻 | 85 | 詳細 |
1407/02/21 | 応永十四年一月五日 | 〔北蒲原郡史(三)〕 | 地大震屋舎傾倒(日本災異志、日本震災凶饉考、越後年代記) 正月五日申刻地震数日尚不止遠近諸国亦如斯山... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1407/02/21 | 応永十四年一月五日 | 〔北蒲原郡史(三)〕 | [未校訂]地大震屋舎傾倒(日本災異志、日本震災凶饉考、越後年代記)正月五日申刻地震数日尚不止遠近諸国... | 新収日本地震史料 第1巻 | 91 | 詳細 |
検索時間: 0.213秒