Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1498/09/20 明応七年八月二十五日 〔八王子市史附編〕 [未校訂](塩山向嶽禅庵小年代記―塩山向嶽寺文書)明応七年八月二十五日、大地震動す、山崩れ崖裂き、海... 新収日本地震史料 第1巻 110 詳細
1662/06/16 寛文二年五月一日 〔八王子市史 附編〕 [未校訂](塩山向嶽禅庵小年代記)寛文二年五月一日 京都大地震二百軒崩れ死者男女二百余人、(正続桑都... 新収日本地震史料 第2巻 228 詳細
1662/99/99 寛文二年 〔八王子市史 附編〕 [未校訂](正続桑都日記)寛文二年十月 地大いに震ふ 新収日本地震史料 第2巻 301 詳細
1666/02/01 寛文五年十二月二十七日 〔八王子市史附編〕 [未校訂](正続桑都日記)寛文五年十二月二十七日 地震 新収日本地震史料 第2巻 321 詳細
1683/06/17 天和三年五月二十三日 〔八王子市史 附編〕 [未校訂](正続桑都日記)天和三年五月二十二日 地大いに震ふ、日光大廟毀る。 新収日本地震史料 第2巻 423 詳細
1683/08/22 天和三年七月一日 〔八王子市史附編〕 [未校訂](正続桑都日記)天和三年七月一日 地震 翌日に至りて止まず 新収日本地震史料 第2巻 425 詳細
1703/12/31 元禄十六年十一月二十三日 〔八王子市史附編〕 [未校訂](正続桑都日記)是年(十一月)地大いに震ふ、鶏鳴に地震ふこと東都の方三里、王城、楼台、諸門... 新収日本地震史料 第2巻 別巻 108 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔八王子市史 附編〕S43・1・25八王子市編さん委員会・八王子市役所発行 [未校訂](大悲願寺過去帳―大悲願寺文書)安政二年十月二日夜四ツ時頃大地震、田舎向は地動斗り、江戸表... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 1401 詳細
1859/09/17 安政六年八月二十一日 〔八王子市史 附編〕 [未校訂]安政六年八月二十一日 大地震 新収日本地震史料 第5巻 412 詳細
1862/08/16 文久二年七月二十一日 〔八王子市史 附編〕 [未校訂](万諸相場附時之変化記)八木豊家文書文久二年七月二十一日 七ツ時大地震 新収日本地震史料 第5巻 468 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.512秒