資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1793/02/17 | 寛政五年一月七日 | 〔児玉南柯日記〕○埼玉県岩槻 | [未校訂]七日 地震無慮七回九日 昨夜中至今暁地震三回、昼後又震申時星見数日以来日中猶見十日 夜半地... | 新収日本地震史料 補遺 | 596 | 詳細 |
1797/06/04 | 寛政九年五月十日 | 〔児玉南柯日記〕○埼玉県岩槻 | [未校訂]十一日 陰晴相半 薄暮地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 608 | 詳細 |
1808/01/02 | 文化四年十二月五日 | 〔児玉南柯日記〕○埼玉県岩槻 | [未校訂]五日 陰、暮後小雨無何乃歇 夜中地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 645 | 詳細 |
1808/05/19 | 文化五年四月二十四日 | 〔児玉南柯日記〕○埼玉県岩槻 | [未校訂]二十三日 晴及至午天陰風 作(ママ)夜中地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 645 | 詳細 |
1809/01/11 | 文化五年十一月二十六日 | 〔児玉南柯日記〕○埼玉県岩槻 | [未校訂]二十六日 夜来天陰 巳時地震 欲晴復陰午後雨、至夜風、昨因以天晴 | 新収日本地震史料 補遺 | 646 | 詳細 |
1812/02/10 | 文化八年十二月二十八日 | 〔児玉南柯日記〕○埼玉県岩槻 | [未校訂]二十七日 陰 周文臨戸立談而行 至暁地震 乃両念六以来至此地震凡四然後始得甘雨 | 新収日本地震史料 補遺 | 650 | 詳細 |
1814/01/04 | 文化十年閏十一月十三日 | 〔児玉南柯日記〕○埼玉県岩槻 | [未校訂]十三日 天明地震厳 霜欺雪 | 新収日本地震史料 補遺 | 662 | 詳細 |
1816/11/19 | 文化十三年十月一日 | 〔児玉南柯日記〕○埼玉県岩槻 | [未校訂]十月一日丙子 霜布于地天晴於上日晏気和(中略) 初更地震非謂為大也異常故録 | 新収日本地震史料 補遺 | 669 | 詳細 |
1816/12/03 | 文化十三年十月十五日 | 〔児玉南柯日記〕○埼玉県岩槻 | [未校訂]十五日 今暁地震 天晴霜感 | 新収日本地震史料 補遺 | 669 | 詳細 |
1817/01/30 | 文化十三年十二月十四日 | 〔児玉南柯日記〕○埼玉県岩槻 | [未校訂]十四日 晴、夜月朦朧恰似春時 二更地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 671 | 詳細 |
1818/10/20 | 文政元年九月二十一日 | 〔児玉南柯日記〕○埼玉県岩槻 | [未校訂]廿一日 晴 初更地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 674 | 詳細 |
検索時間: 0.526秒