Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1767/04/24 明和四年三月二十六日 〔伊達町史 第4巻 別巻Ⅰ〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂](藤屋佐藤与惣左衛門家蚕養記)○福島県伊達町伏黒三月廿六日大地震 新収日本地震史料 続補遺 323 詳細
1767/05/04 明和四年四月七日 〔伊達町史 第4巻 別巻Ⅰ〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂](藤屋佐藤与惣左衛門家蚕養記)○福島県伊達町伏黒一四月七日朝四ッ時上刻大地震十二日夜八ッ時... 新収日本地震史料 続補遺 324 詳細
1767/06/14 明和四年五月十八日 〔伊達町史 別巻1奥州蚕種本場養蚕日誌集成4〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂](明和四年蚕養記)十八日朝六ツ時地震晴天暖気 日本の歴史地震史料 拾遺 134 詳細
1767/10/22 明和四年九月三十日 〔伊達町史 第4巻 別巻Ⅰ〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂](藤屋佐藤与惣左衛門家蚕養記)○福島県伊達町伏黒一九月晦日朝四ッ時 大地震所々土蔵損申候場... 新収日本地震史料 続補遺 327 詳細
1772/06/03 明和九年五月三日 〔伊達町史 第4巻 別巻Ⅰ〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂](藤屋佐藤与惣左衛門家蚕養記)○福島県伊達町伏黒五月三日 昼四ツ半時地震 新収日本地震史料 続補遺 359 詳細
1784/03/18 天明四年閏一月二十七日 〔伊達町史 別巻1奥州蚕種本場養蚕日誌集成4〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂](天明四年蚕養記)閏正月廿七日寒し朝地震夕方よりゆき夜中大風 日本の歴史地震史料 拾遺 163 詳細
1793/02/17 寛政五年一月七日 〔伊達町史 第4巻 別巻Ⅰ〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂](藤屋佐藤与惣左衛門蚕養記)○福島県伊達町伏黒一正月七日八つ半時大々地震六十年(享保十八年... 新収日本地震史料 続補遺 425 詳細
1793/04/30 寛政五年三月二十日 〔伊達町史 第4巻 別巻Ⅰ〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂](藤屋佐藤与惣左衛門蚕養記)○福島県伊達町伏黒一三月廿日天気暖気也朝五つ時地震 新収日本地震史料 続補遺 429 詳細
1793/05/27 寛政五年四月十八日 〔伊達町史 第4巻 別巻Ⅰ〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂](藤屋佐藤与惣左衛門蚕養記)○福島県伊達町伏黒一四月十八日天氣に成ル朝桑ニ而留桑に成ル但し... 新収日本地震史料 続補遺 429 詳細
1793/06/05 寛政五年四月二十七日 〔伊達町史 第4巻 別巻Ⅰ〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂](藤屋佐藤与惣左衛門蚕養記)○福島県伊達町伏黒一四月廿七日天氣ニ成ル少暖に成ル依ひき段々寄... 新収日本地震史料 続補遺 430 詳細
1806/06/08 文化三年四月二十二日 〔伊達町史 第4巻 別巻Ⅰ〕 [未校訂](藤屋佐藤与惣左衛門蚕養記)S60・3・23 伊達町編・発行○福島県伊達町伏黒一四月二十二... 新収日本地震史料 続補遺 460 詳細
1807/06/02 文化四年四月二十六日 〔伊達町史 別巻1奥州蚕種本場養蚕日記集成4〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂](文化四年蚕養記)一四月二十六日快晴五ツ時より西大風(中略)七ツ時大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 208 詳細
1841/06/03 天保十二年四月十四日 〔伊達町史 別巻Ⅰ奥州蚕種本場養蚕日誌集成4〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂](天保十二年蚕養記)一四月十四日天気吉暖なり(中略)夜五ツ時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 276 詳細
1842/06/25 天保十三年五月十七日 〔伊達町史 第4巻 別巻Ⅰ〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂](藤屋佐藤与惣左衛門蚕養記)○福島県伊達町伏黒一五月十七日天気ニ成午ノ上刻地震両度少々宛 ... 新収日本地震史料 続補遺 651 詳細
1843/06/16 天保十四年五月十九日 〔伊達町史 別巻1奥州蚕種本場養蚕日誌集成4〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂](天保十四年蚕養記)一十九日曇り寒し 四つ時地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 278 詳細
1845/05/09 弘化二年四月四日 〔伊達町史 第4巻 別巻Ⅰ〕S60・3・23 伊達町編・発行 [未校訂](藤屋佐藤与惣左衛門蚕養記)○福島県伊達町伏黒一四月四日朝より上天気甚暑し 西山三人三疋 ... 新収日本地震史料 続補遺 668 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔美原町史第4巻史料編Ⅲ 近世・近現代〕○大阪府美原町史編纂委員会編H5・3・31 美原町 [未校訂]九 大地震にて村方大破につき届書付控(一八五四)嘉永七年十一月○脇田勝之氏文書(袋上書)嘉... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 1043 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔只見町史第4巻資料編1 原始・古代・中世・近世〕福島県只見町史編さん委員会編H11・11・30 只見町発行 [未校訂]501 安(一八五五)政二年十月江戸大地震の事一安政二卯年十月二日夜四ツ時過に、大地震ニ而... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1309 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔寢屋川市史第4巻〕寢屋川市史編纂委員会編H12・3 寢屋川市発行 [未校訂]一九 安政二年(一八五五)十月七日 大地震により急ぎ延米分の上納催促○中川家文書一筆令啓達... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1466 詳細
1890/05/08 明治二十三年五月八日 〔伊達町史 第4巻別巻Ⅰ〕 [未校訂]S60・3・23 伊達町編・発行(小野五兵衛家養蚕日記)○福島県伊達町伏黒同 八日 霽天気... 新収日本地震史料 続補遺 979 詳細
1890/05/25 明治二十三年五月二十五日 〔伊達町史 別巻1奥州蚕種本場養蚕日誌集成4〕S60・3・23伊達町編・発行 [未校訂]同(明治二十三年蚕養記) (七日)廿五日 朝寒気強し降霜ありと云ふ 極上々天気至涼し十一時... 日本の歴史地震史料 拾遺 352 詳細
1894/05/10 明治二十七年五月十日 〔伊達町史 第4巻別巻Ⅰ〕S60・3・23 伊達町編・発行 [未校訂](冨田勘之丞家養蚕日記)○福島県伊達町伏黒十日 曇り寒シ西風 前六時少地シン 新収日本地震史料 続補遺 993 詳細
1897/05/18 明治三十年五月十八日 〔伊達町史 第4巻別巻Ⅰ〕S60・3・23 伊達町編・発行 [未校訂](八城太左衛門家養蚕日記)○福島県伊達町伏黒同十八日 風は南へと吹廻り養気は暖也曇りもんや... 新収日本地震史料 続補遺 1011 詳細
1902/05/05 明治三十五年五月五日 〔伊達町史 第4巻別巻Ⅰ〕S60・3・23 伊達町編・発行 [未校訂](八城太左衛門家養蚕日記)○福島県伊達町伏黒同五日(掃立四日目) 五回 降雨且ツ地震 新収日本地震史料 続補遺 1016 詳細
1914/05/31 大正三年五月三十一日 〔伊達町史 第4巻別巻Ⅰ〕S60・3・23 伊達町編・発行 [未校訂](宍戸松助家養蚕日記)○福島県伊達町伏黒丗一日 此日曇 正午頃ヨリ半曇ニテ遂ニ夕刻天候佳良... 新収日本地震史料 続補遺 1034 詳細
1919/05/16 大正八年五月十六日 〔伊達町史 第4巻 別巻Ⅰ〕S60・3・23 伊達町編・発行 [未校訂](芳賀甚七家養蚕日記)○福島県伊達町伏黒○午后九時大地震あり 新収日本地震史料 続補遺 1039 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.313秒