資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1819/08/02 | 文政二年六月十二日 | 〔亀山地方郷土史〕 | [未校訂]文政二己卯六月十三日大地震あり、宝永二年以来の大地震だといわれた。 | 新収日本地震史料 第4巻 | 386 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔亀山地方郷土史 三巻〕S49山田木水著・三重県郷土資料刊行会発行 | [未校訂]安政元年(一八五四)六月十四日夜半、関西地方に大地震あり、亀山地方災禍最も甚だしく、城内の... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 | 147 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔亀山地方郷土史〕○三重県 | [未校訂]S49 山田木水著・三重県郷土資料刊行会発行十一月四日朝再び地震あり前回に比して軽微であつ... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 1244 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔亀山地方郷土史〕S45~49山田木水著・三重県郷土資料刊行会 | [未校訂]十月また江戸に大地震あり、藩の屋舗長屋悉く倒壊した。 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 | 1874 | 詳細 |
検索時間: 0.512秒