資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1692/02/18 | 元禄五年一月二日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]二日 朝少雨 未刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 467 | 詳細 |
1692/12/01 | 元禄五年十月二十四日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]廿四日 晴天少風 午刻ヨリ半時斗眉間寺山之方地振之如ク五六度鳴動ス人皆聞之也、天皇御廟鳴動... | 新収日本地震史料 第2巻 | 471 | 詳細 |
1698/02/14 | 元禄十一年一月四日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]四日 晴天 戌刻地振 | 新収日本地震史料 第2巻 | 510 | 詳細 |
1698/07/30 | 元禄十一年六月二十三日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]二十三日 晴天 夜ニ入子ノ刻少地振 | 新収日本地震史料 第2巻 | 512 | 詳細 |
1699/09/23 | 元禄十二年九月一日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]九月朔日 曇少雨夜ニ入大雨也、今朝明七ツ寅刻半時分地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 517 | 詳細 |
1701/04/13 | 元禄十四年三月六日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]六日 晴天 申半刻少地振 | 新収日本地震史料 第2巻 | 525 | 詳細 |
1701/05/05 | 元禄十四年三月二十八日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]廿八日 晴天 暮前少地振 | 新収日本地震史料 第2巻 | 525 | 詳細 |
1701/05/21 | 元禄十四年四月十四日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]十四日 晴天 晩方風夜ニ入雨 巳刻少地振 | 新収日本地震史料 第2巻 | 525 | 詳細 |
1701/06/25 | 元禄十四年五月二十日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]廿日 雨降夕方止、夘半刻地振 | 新収日本地震史料 第2巻 | 526 | 詳細 |
1701/06/30 | 元禄十四年五月二十五日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]廿五日 曇 午刻少地振以後少々雨 | 新収日本地震史料 第2巻 | 526 | 詳細 |
1702/06/24 | 元禄十五年五月二十九日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]廿九日 曇天 巳刻時分地震少、午ノ後雨降 | 新収日本地震史料 第2巻 | 530 | 詳細 |
1702/12/24 | 元禄十五年十一月六日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]六日 雨降、戌刻時分少地振 | 新収日本地震史料 第2巻 | 532 | 詳細 |
1703/05/23 | 元禄十六年四月八日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]八日 曇天巳尅時分ゟ少雨 午刻前地振少、午後大雨 | 新収日本地震史料 第2巻 | 533 | 詳細 |
1703/07/17 | 元禄十六年六月四日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]四日 晴天 少地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 534 | 詳細 |
1703/11/05 | 元禄十六年九月二十六日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]廿六日 晴天 巳刻少地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 535 | 詳細 |
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂](十一月)廿二日 晴天 夜丑刻過地振夜明迄以上四度廿九日 晴天去廿二日江戸大地振所々破損申... | 新収日本地震史料 第2巻 別巻 | 161 | 詳細 |
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔三綱所日記〕 | [未校訂]廿二日晴天 夜丑刻過地振夜明迄以上四度 廿九日 晴天 去廿二日江戸大地振所々破損申候由御奉... | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1704/01/17 | 元禄十六年十二月十一日 | 〔三綱所日記〕東大寺薬師院 | [未校訂]十一日 晴天 戌刻地震、暮時分ゟ少々雨 | 新収日本地震史料 第2巻 | 539 | 詳細 |
1706/11/16 | 宝永三年十月十二日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十二日曇天少雨アラレ少夜子刻過地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 46 | 詳細 |
1707/01/06 | 宝永三年十二月三日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]三日 晴天 辰刻地震少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 47 | 詳細 |
1707/10/23 | 宝永四年九月二十八日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿八日 晴天 未刻地振少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 53 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔三綱所日記〕○奈良県東大寺図書館・薬師院文書 | [未校訂]四日(十月)晴天 未下刻大地震興福寺金堂西之廻廊倒其外講堂東金堂西金堂東西之室中門等悉破損... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 385 | 詳細 |
1708/02/04 | 宝永五年一月十三日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十三日 晴天 辰刻少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 55 | 詳細 |
1708/02/13 | 宝永五年一月二十二日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿二日 晴天 巳刻過地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 56 | 詳細 |
1708/02/18 | 宝永五年一月二十七日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿六日 晴天三井寺へ参 廿七日朝暁地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 57 | 詳細 |
1708/03/19 | 宝永五年閏一月二十七日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿七日 晴天 辰刻地振去年十月四日之地振ノ三分カ二程ノ大地振也 | 新収日本地震史料 第3巻 | 59 | 詳細 |
1708/04/16 | 宝永五年二月二十六日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿六日 少雨 今朝明七ツ時分地振有之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 60 | 詳細 |
1708/05/17 | 宝永五年三月二十七日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿七日 申刻少地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 62 | 詳細 |
1708/05/23 | 宝永五年四月四日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]四日 曇天 未刻地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 63 | 詳細 |
1708/06/09 | 宝永五年四月二十一日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿一日 雨夕方雷 地振少々 | 新収日本地震史料 第3巻 | 64 | 詳細 |
1708/06/14 | 宝永五年四月二十六日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿六日 曇天 午後地振少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 64 | 詳細 |
1708/07/05 | 宝永五年五月十八日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十八日 少曇 夜亥刻地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 65 | 詳細 |
1708/07/09 | 宝永五年五月二十二日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿二日 雨 地振少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 65 | 詳細 |
1708/07/22 | 宝永五年六月五日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]五日 晴天 午刻地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 66 | 詳細 |
1708/08/09 | 宝永五年六月二十三日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿三日 雨午後止 申刻小地振廿八日 晴天 辰刻地振少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 67 | 詳細 |
1708/08/22 | 宝永五年七月七日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]七日 晴天 午刻地振又申過地振少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 67 | 詳細 |
1708/09/11 | 宝永五年七月二十七日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿七日 少雨 地振少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 68 | 詳細 |
1708/10/02 | 宝永五年八月十九日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十九日 晴天 夜丑刻地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 69 | 詳細 |
1708/10/19 | 宝永五年九月六日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]六日 晴天 今朝明七ツ過地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 70 | 詳細 |
1709/03/19 | 宝永六年二月九日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]九日 晴天 夜地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 75 | 詳細 |
1709/05/31 | 宝永六年四月二十二日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿二日 昨夜五ツ半地振 丑刻地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 77 | 詳細 |
1709/11/11 | 宝永六年十月十日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十日 雨降 夜ニ入亥刻地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 83 | 詳細 |
1710/02/07 | 宝永七年一月九日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]九日 曇、午後雨降 戌刻地振二度有 | 新収日本地震史料 第3巻 | 85 | 詳細 |
1710/02/23 | 宝永七年一月二十五日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿五日 曇天 折々アラレ雪降 暮方地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 86 | 詳細 |
1710/10/03 | 宝永七年閏八月十一日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十一日 曇天 申刻地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 96 | 詳細 |
1711/02/23 | 宝永八年一月七日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]七日 曇天小風 巳刻前地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 100 | 詳細 |
1711/06/02 | 宝永八年四月十六日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十六日 晴天 夜戊刻(ママ)大地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 102 | 詳細 |
1711/08/20 | 正徳元年七月七日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]七日 曇天風 卯刻前地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 104 | 詳細 |
1711/10/29 | 正徳元年九月十八日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十八日 晴天 申刻地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 106 | 詳細 |
1711/12/04 | 正徳元年十月二十五日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿五日 曇天夜大雨 亥半刻地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 107 | 詳細 |
1712/01/11 | 正徳元年十二月四日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]四日 雨 夜亥刻地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 108 | 詳細 |
1712/05/08 | 正徳二年四月三日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]三日 晴天 申刻前少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 110 | 詳細 |
1712/06/22 | 正徳二年五月十九日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十九日 少雨 巳刻少地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 111 | 詳細 |
1712/10/06 | 正徳二年九月六日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]六日 晴天 申刻前少地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 114 | 詳細 |
1712/11/07 | 正徳二年十月九日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]九日 晴天 夜五ッ時地振有 | 新収日本地震史料 第3巻 | 114 | 詳細 |
1713/08/01 | 正徳三年六月十一日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十一日 晴天少雷急雨 夜ニ入子刻前地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 120 | 詳細 |
1713/10/08 | 正徳三年八月十九日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十九日 晴天 巳刻前地振、午刻後地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 121 | 詳細 |
1715/05/06 | 正徳五年四月四日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]四日 小雨 酉刻前少地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 131 | 詳細 |
1715/07/30 | 正徳五年七月一日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]七月朔日 少曇急雨雷少 夜地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 133 | 詳細 |
1716/05/13 | 正徳六年三月二十二日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿二日 晴天 夜戌刻少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 138 | 詳細 |
1717/01/18 | 享保元年十二月六日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]六月 曇天 夜子刻地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 142 | 詳細 |
1717/02/17 | 享保二年一月七日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十四日 晴天風立去ル七日午刻江戸大地振其後雷同夜四つ過出火有之及大火丑刻過迄焼由其聞有之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 143 | 詳細 |
1717/06/06 | 享保二年四月二十七日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿七日 雨 午刻過地振夕方少雷 | 新収日本地震史料 第3巻 | 147 | 詳細 |
1717/07/10 | 享保二年六月二日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]二日 雨雷少 夜戌刻過地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 148 | 詳細 |
1717/11/28 | 享保二年十月二十六日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿六日 晴天 夘刻前少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 150 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿六日 晴天 申刻地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 183 | 詳細 |
1718/09/10 | 享保三年八月十六日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十六日 晴天未後少雷夕立雨 戌刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 184 | 詳細 |
1719/04/21 | 享保四年三月二日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]二日 雨晩方止 夜子刻地振少七日 雨降 申刻少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 187 | 詳細 |
1720/07/09 | 享保五年六月四日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]四日 晴天 巳刻前地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 192 | 詳細 |
1720/12/06 | 享保五年十一月七日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]七日 晴天 未半刻地振少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 195 | 詳細 |
1721/01/29 | 享保六年一月二日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]二日 晴天 申刻少地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 196 | 詳細 |
1722/01/20 | 享保六年十二月四日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]四日 晴天 夜寅刻地振有 | 新収日本地震史料 第3巻 | 200 | 詳細 |
1722/08/08 | 享保七年六月二十七日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿七日 朝七ツ時地振少 晴天 | 新収日本地震史料 第3巻 | 202 | 詳細 |
1725/08/14 | 享保十年七月七日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]七日 晴天 未刻地震有 | 新収日本地震史料 第3巻 | 227 | 詳細 |
1725/08/25 | 享保十年七月十八日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十八日 晴天 午刻過地振少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 227 | 詳細 |
1725/09/05 | 享保十年七月二十九日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿九日 朝曇少雷鳴少雨 申刻少地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 228 | 詳細 |
1725/09/19 | 享保十年八月十三日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十三日 雨降 午尅前地振有 | 新収日本地震史料 第3巻 | 228 | 詳細 |
1725/12/19 | 享保十年十一月十五日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十五日 晴天 日中前地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 231 | 詳細 |
1726/02/15 | 享保十一年一月十四日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十四日 晴天 巳刻少地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 232 | 詳細 |
1726/04/22 | 享保十一年三月二十一日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿一日 晴天 暁七ツ時地振 夜ニ入少雨 | 新収日本地震史料 第3巻 | 233 | 詳細 |
1729/03/02 | 享保十四年二月三日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]三日 晴天少々曇 申刻地振 | 新収日本地震史料 第3巻 | 244 | 詳細 |
1729/03/08 | 享保十四年二月九日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]九日 晴天 未尅前地振有之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 244 | 詳細 |
1749/11/26 | 寛延二年十月十七日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十七日 晴天 辰刻震動三度 | 新収日本地震史料 第3巻 | 335 | 詳細 |
1749/12/19 | 寛延二年十一月十日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十日夘 晴天 辰尅震動少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 335 | 詳細 |
1804/10/23 | 文化元年九月二十日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿日 晴 丑刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 277 | 詳細 |
1805/05/08 | 文化二年四月十日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十日 雨 正巳ノ刻近年之大地震也 | 新収日本地震史料 第4巻 | 280 | 詳細 |
1805/11/06 | 文化二年九月十六日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十六日 曇 酉ノ刻地震 夜中風雨 | 新収日本地震史料 第4巻 | 281 | 詳細 |
1807/06/11 | 文化四年五月六日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]六日 酉ノ刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 286 | 詳細 |
1808/09/03 | 文化五年七月十三日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十三日 如例年聖霊祭奉供養 寅ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 289 | 詳細 |
1812/04/21 | 文化九年三月十日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十日 晴 正戌地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 322 | 詳細 |
1813/03/02 | 文化十年一月三十日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]晦日 晴 辰ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 340 | 詳細 |
1814/07/15 | 文化十一年五月二十八日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿八日 同(晴) 申上刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 344 | 詳細 |
1819/08/02 | 文政二年六月十二日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]十二日 申ノ上刻大地震近代未聞之事一統驚入(中略)一清涼院竜松院四聖坊へ地震見廻ニ参一山石... | 新収日本地震史料 第4巻 | 391 | 詳細 |
1824/10/26 | 文政七年九月五日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]五日 晴 正午地震劇 | 新収日本地震史料 第4巻 | 423 | 詳細 |
1833/05/27 | 天保四年四月九日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]九日 曇 日中ノ比地震 同初更又地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 603 | 詳細 |
1833/11/07 | 天保四年九月二十六日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿六日晴未之刻地震廿七日 同 未之刻地震昨日よりハ小 | 新収日本地震史料 第4巻 | 610 | 詳細 |
1836/10/03 | 天保七年八月二十三日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿三日 已(ママ)貝地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 734 | 詳細 |
検索時間: 0.903秒