Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1681/05/21 延宝九年四月四日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]四日 夘時地動 新収日本地震史料 第2巻 406 詳細
1681/06/24 延宝九年五月九日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]九日 夜半後地震 新収日本地震史料 第2巻 406 詳細
1681/07/03 延宝九年五月十八日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十八日 過午地動 新収日本地震史料 第2巻 407 詳細
1681/07/15 延宝九年六月一日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]六月朔日 午時地震 新収日本地震史料 第2巻 407 詳細
1681/07/31 延宝九年六月十七日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十七日 戌之終刻地動 新収日本地震史料 第2巻 407 詳細
1681/08/11 延宝九年六月二十八日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]廿八日 哺時 地震 新収日本地震史料 第2巻 407 詳細
1681/08/17 延宝九年七月四日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]四日 丑初刻地震 近年所無之也 新収日本地震史料 第2巻 407 詳細
1681/08/31 延宝九年七月十八日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十八日 過午地少動 新収日本地震史料 第2巻 407 詳細
1681/09/13 延宝九年八月二日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]二日 巳時地動少時不止 新収日本地震史料 第2巻 409 詳細
1681/09/15 延宝九年八月四日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]四日 丑時地動 新収日本地震史料 第2巻 409 詳細
1684/06/19 貞享元年五月七日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]七日 午地動八日 未明地動 新収日本地震史料 第2巻 434 詳細
1684/06/30 貞享元年五月十八日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十八日 日午地動 新収日本地震史料 第2巻 434 詳細
1684/07/13 貞享元年六月一日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]六月朔日 日午地動 新収日本地震史料 第2巻 434 詳細
1684/07/19 貞享元年六月七日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]七日 未明地動 新収日本地震史料 第2巻 434 詳細
1684/07/28 貞享元年六月十六日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十六日 申時地動十九日 過午地動夜又動予不知之 新収日本地震史料 第2巻 435 詳細
1684/08/04 貞享元年六月二十三日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]廿三日 日午地動 新収日本地震史料 第2巻 435 詳細
1684/09/01 貞享元年七月二十二日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]廿二日 夜半後地動予不知焉廿三日 朝地動 新収日本地震史料 第2巻 435 詳細
1685/01/20 貞享元年十二月十六日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十七日 午時地動廿一日 戌貶地動暫不止 新収日本地震史料 第2巻 436 詳細
1685/03/09 貞享二年二月五日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]五日 天温和 半夜動 新収日本地震史料 第2巻 436 詳細
1685/03/12 貞享二年二月八日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]八日 両度地震 新収日本地震史料 第2巻 436 詳細
1685/03/21 貞享二年二月十七日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十七日 未明巳貶地動 新収日本地震史料 第2巻 436 詳細
1685/03/28 貞享二年二月二十四日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]廿四日 夜半地動 新収日本地震史料 第2巻 437 詳細
1685/04/04 貞享二年三月一日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]三月朔日 暁地震 新収日本地震史料 第2巻 437 詳細
1685/04/28 貞享二年三月二十五日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]廿五日 未時地動 新収日本地震史料 第2巻 437 詳細
1685/05/27 貞享二年四月二十五日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]廿四日 過午地動 新収日本地震史料 第2巻 437 詳細
1685/08/10 貞享二年七月十一日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]十一日 卯時地震 新収日本地震史料 第2巻 438 詳細
1685/08/25 貞享二年七月二十六日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]廿六日 近日海中鼓動 新収日本地震史料 第2巻 439 詳細
1686/01/04 貞享二年十二月十日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]十日 午時地震 新収日本地震史料 第2巻 445 詳細
1686/09/21 貞享三年八月四日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]四日 此間西南之海鼓動 新収日本地震史料 第2巻 453 詳細
1686/10/03 貞享三年八月十六日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]十六日朝地動 新収日本地震史料 第2巻 453 詳細
1686/11/29 貞享三年十月十四日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]十四日 朝夕地震 新収日本地震史料 第2巻 453 詳細
1687/06/16 貞享四年五月七日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]七日 辰時地動 新収日本地震史料 第2巻 455 詳細
1688/12/05 元禄元年十一月十三日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]十二日夜半地動 新収日本地震史料 第2巻 459 詳細
1688/12/20 元禄元年十一月二十八日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]廿八日 午前地動十二月朔日 午時地動 新収日本地震史料 第2巻 459 詳細
1689/01/16 元禄元年十二月二十五日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]廿五日 夜地動 新収日本地震史料 第2巻 459 詳細
1689/01/24 元禄二年一月四日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]四日 朝地動 新収日本地震史料 第2巻 460 詳細
1689/01/31 元禄二年一月十一日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]十一日 朝と夕地動 新収日本地震史料 第2巻 460 詳細
1689/02/07 元禄二年一月十八日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]十八日 夜地少動 新収日本地震史料 第2巻 460 詳細
1689/02/11 元禄二年一月二十二日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]廿二日 未時地動 新収日本地震史料 第2巻 460 詳細
1689/03/06 元禄二年閏一月十五日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]十五日 戌貶地動 新収日本地震史料 第2巻 460 詳細
1689/03/09 元禄二年閏一月十八日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]十八日 巳時地動 新収日本地震史料 第2巻 460 詳細
1689/06/23 元禄二年五月七日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]七日 朝地動 新収日本地震史料 第2巻 461 詳細
1689/08/24 元禄二年七月十日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]十日 西南海鼓動 新収日本地震史料 第2巻 461 詳細
1690/03/07 元禄三年一月二十七日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]廿七日 夜雨地動後尤甚 戌時戌貶廿八日 朝地動 新収日本地震史料 第2巻 462 詳細
1690/06/13 元禄三年五月七日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]七日 朝地動 新収日本地震史料 第2巻 463 詳細
1690/07/11 元禄三年六月六日 〔三浦家家乗〕在京都 [未校訂]六日 夜少地震 新収日本地震史料 第2巻 463 詳細
1690/11/10 元禄三年十月十日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]十日 未明地動 新収日本地震史料 第2巻 464 詳細
1690/12/24 元禄三年十一月二十四日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]廿四日 暁地震 新収日本地震史料 第2巻 464 詳細
1691/02/18 元禄四年一月二十一日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]廿一日 戌時地動 新収日本地震史料 第2巻 465 詳細
1691/04/18 元禄四年三月二十日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]廿日 自昨夜西海鼓動 新収日本地震史料 第2巻 465 詳細
1691/05/06 元禄四年四月九日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]九日 一両日海鼓動 新収日本地震史料 第2巻 465 詳細
1691/08/21 元禄四年七月二十八日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]廿八日 過午南風、此間西南海鼓動 新収日本地震史料 第2巻 466 詳細
1691/11/16 元禄四年九月二十七日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]廿七日 戌貶地動 新収日本地震史料 第2巻 467 詳細
1692/01/31 元禄四年十二月十四日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]十四日 夜地震 新収日本地震史料 第2巻 467 詳細
1692/03/19 元禄五年二月二日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]三日 午時地動 新収日本地震史料 第2巻 467 詳細
1692/05/01 元禄五年三月十六日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十六日 辰貶地動 新収日本地震史料 第2巻 468 詳細
1692/05/10 元禄五年三月二十五日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]廿五日 酉之初刻地動而暫不止 新収日本地震史料 第2巻 468 詳細
1692/05/22 元禄五年四月七日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]七日 昨夜半過地少動十三日 昨夜半地少動 新収日本地震史料 第2巻 468 詳細
1692/06/04 元禄五年四月二十日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]廿日 朝地震廿四日 巳時地動廿五日 夜半地動予不知之廿八日 夜戌時地動 新収日本地震史料 第2巻 469 詳細
1692/06/23 元禄五年五月九日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]九日 朝地震予不知之 新収日本地震史料 第2巻 469 詳細
1692/07/26 元禄五年六月十三日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十三日 過午地動十八日 未明地動予不知之廿一日 朝地動 新収日本地震史料 第2巻 469 詳細
1692/08/20 元禄五年七月九日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]九日 戌之初刻地動 新収日本地震史料 第2巻 469 詳細
1692/08/29 元禄五年七月十八日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十八日 日暮前地動 新収日本地震史料 第2巻 470 詳細
1692/09/01 元禄五年七月二十一日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]二十一日 亥時地震 新収日本地震史料 第2巻 470 詳細
1692/09/02 元禄五年七月二十二日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]廿二日 午前地動 新収日本地震史料 第2巻 470 詳細
1692/09/09 元禄五年七月二十九日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]廿九日 酉之終刻地動 午前地動予不知之 新収日本地震史料 第2巻 470 詳細
1692/10/23 元禄五年九月十四日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十四日 子寅両時地少動 予不知之十五日 暁地震十八日 地動廿一日 朝地動 新収日本地震史料 第2巻 470 詳細
1692/11/10 元禄五年十月三日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]三日 未明地動 新収日本地震史料 第2巻 470 詳細
1692/11/16 元禄五年十月九日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]九日 朝地動 新収日本地震史料 第2巻 471 詳細
1692/11/21 元禄五年十月十四日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十四日 辰時地動 新収日本地震史料 第2巻 471 詳細
1692/12/08 元禄五年十一月一日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十一月朔日 申之初刻地動 新収日本地震史料 第2巻 471 詳細
1693/01/18 元禄五年十二月十三日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十三日 酉時地動 新収日本地震史料 第2巻 472 詳細
1693/01/30 元禄五年十二月二十五日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]廿五日 酉時地動 新収日本地震史料 第2巻 472 詳細
1693/02/14 元禄六年一月十日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十日 未時地少動 新収日本地震史料 第2巻 472 詳細
1693/02/19 元禄六年一月十五日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]十五日 辰之終刻地動(注、江戸か) 新収日本地震史料 第2巻 473 詳細
1693/03/25 元禄六年二月十九日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十九日 亥時地震 新収日本地震史料 第2巻 473 詳細
1693/04/24 元禄六年三月十九日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十九日 巳時地動 新収日本地震史料 第2巻 474 詳細
1693/05/15 元禄六年四月十一日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十一日 未時地動 新収日本地震史料 第2巻 475 詳細
1695/09/29 元禄八年八月二十二日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]廿二日 陰 二三日西之海鼓動 新収日本地震史料 第2巻 499 詳細
1696/07/19 元禄九年六月二十一日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂](七月十三日の条)江府地震去月廿四日一次、廿五日二次、廿六日一次云 新収日本地震史料 第2巻 504 詳細
1696/10/24 元禄九年九月二十九日 〔三浦家家乗〕○江戸 [未校訂]二十九日 雨自午時晴 戌時地動 新収日本地震史料 補遺 300 詳細
1696/10/25 元禄九年九月三十日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]三十日 朝地少動 新収日本地震史料 第2巻 505 詳細
1696/10/29 元禄九年十月四日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]四日 辰時地動 新収日本地震史料 第2巻 505 詳細
1696/11/16 元禄九年十月二十二日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]二十二日 朝地震 新収日本地震史料 第2巻 505 詳細
1696/12/05 元禄九年十一月十一日 〔三浦家家乗〕○江戸 [未校訂]十一月 午時夜半地動 予不知焉 新収日本地震史料 補遺 300 詳細
1696/12/12 元禄九年十一月十八日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十八日 未時と夜半両時地動 新収日本地震史料 第2巻 505 詳細
1696/12/15 元禄九年十一月二十一日 〔三浦家家乗〕○江戸 [未校訂]二十一日 朝地動 予不知 新収日本地震史料 補遺 300 詳細
1697/02/17 元禄十年一月二十六日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]二十六日 五更地動、朝小霰 新収日本地震史料 第2巻 505 詳細
1697/02/20 元禄十年一月二十九日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]二十九日 酉時地動 新収日本地震史料 第2巻 506 詳細
1697/02/21 元禄十年二月一日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]朔日 壬午 卓午地動 新収日本地震史料 第2巻 506 詳細
1697/03/14 元禄十年二月二十二日 〔三浦家家乗〕○江戸 [未校訂]二十二日 申時地動 新収日本地震史料 補遺 300 詳細
1697/04/09 元禄十年閏二月十八日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十八日 申時地震 新収日本地震史料 第2巻 506 詳細
1697/04/23 元禄十年三月三日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]三日 陰 巳時地動 新収日本地震史料 第2巻 506 詳細
1697/06/02 元禄十年四月十四日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]十四日 申時地動十五日 朝地動 新収日本地震史料 第2巻 506 詳細
1697/07/17 元禄十年五月二十九日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]二十九日 雨 申時地動 新収日本地震史料 第2巻 506 詳細
1697/11/25 元禄十年十月十二日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂](十月二十三日の条)去十二日武城大地震、昼夜各一次、其間小地動屢有之云鶴岡八幡石尊表折 新収日本地震史料 第2巻 510 詳細
1698/01/31 元禄十年十二月二十日 〔三浦家家乗〕○和歌山 [未校訂]二十日 陰 寅時地動 新収日本地震史料 補遺 304 詳細
1703/12/31 元禄十六年十一月二十三日 〔浜松市史 史料編一〕▽ [未校訂](旅籠町平右衛門記録)一元禄拾六年癸未之十一月廿二日夜八ツ時に大地震仕候、此節小田原宿別而... 新収日本地震史料 第2巻 別巻 289 詳細
1703/12/31 元禄十六年十一月二十三日 〔南紀徳川史 一〕▽ [未校訂]一十一月廿二日江戸大地震同廿九日大火人家石垣等頽崩シ火又出人畜死亡スル者幾万人ナル事ヲ知ラ... 新収日本地震史料 補遺 別巻 51 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.275秒