Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1852/12/30 嘉永五年十一月二十日 〔備後福山藩災害史考〕 [未校訂](参考)(岩国市史)十一月廿日 地震 新収日本地震史料 第5巻 97 詳細
1852/12/30 嘉永五年十一月二十日 〔村上家乗〕○広島 [未校訂]廿日丙寅 晴或曇寒冷甚有堅氷午後迄不解(中略)夜五六半時比地震□(程)(ママ)余震也 新収日本地震史料 第5巻 97 詳細
1852/12/30 嘉永五年十一月二十日 〔三輪田米山日記〕○愛媛県温泉郡久米村(現松山市) [未校訂]廿日 地震夜五ツ甚シ近頃聞ぬ事也、破損ハなし 新収日本地震史料 第5巻 97 詳細
1852/12/30 嘉永五年十一月二十日 〔隠見雑日記〕○高知県赤岡町 [未校訂]十一月廿日 夜ニ入五ツ頃ヨリ雪ヨモスカラ降ル大風地震 新収日本地震史料 第5巻 97 詳細
1852/12/30 嘉永五年十一月二十日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十日 午前大雪、夕二寸位積、暮大雪 五時地震強し 新収日本地震史料 補遺 926 詳細
1852/12/30 嘉永五年十一月二十日 〔岩邑年代記〕○山口県岩国 [未校訂]同廿日 (中略)同夜五時頃地震大分強し 新収日本地震史料 補遺 926 詳細
1852/12/30 嘉永五年十一月二十日 〔今中相愛日記〕○広島 [未校訂]同廿日 曇天夕ゟ雪 夜六半過余程強地震 新収日本地震史料 補遺 926 詳細
1852/12/30 嘉永五年十一月二十日 〔半窓日記抄〕○京都カ東京大学史料編さん所 [未校訂]同廿日 夜五ツ大地震 新収日本地震史料 補遺 926 詳細
1852/12/30 嘉永五年十一月二十日 〔伊藤市右衛門 日載〕○萩東京都文京区白山 伊藤達夫氏提供 [未校訂]一夜六ツ半時地震一しきり震盪致候事 新収日本地震史料 続補遺 694 詳細
1852/12/30 嘉永五年十一月二十日 〔耳の垢〕○広島市進藤寿伯稿「近世風聞・耳の垢」S47・3・10 青蛙房発行 [未校訂]○霜月廿日昼後より雪降り出し、同夜六ツ半時地震、近ごろに無き厳しさ。 日本の歴史地震史料 拾遺 二 254 詳細
1852/12/30 嘉永五年十一月二十日 〔御旧記〕○広島市安佐南区沼田町伴広島県立文書館寄託 中垣家文書 [未校訂]廿日 夜五つどきに大なや入風ふき是寄大ゆきふり成卅日 八つどきなや入 日本の歴史地震史料 拾遺 二 254 詳細
1852/12/30 嘉永五年十一月二十日 〔学頭日記〕○熊本県阿蘇町坊中西巌殿寺文書 同寺蔵 2-87 [未校訂]廿日 昨夜ゟ少雪四ッ時ゟ止寒天夜六ッ過キ地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 384 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.135秒