Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1843/09/27 天保十四年九月四日 *〔霊憲候簿〕 [未校訂]九月四日甲辰、朝薄曇、西南風烈午正疎雲、西南風強、初昏雲、南風強、九半時地震、 増訂大日本地震史料 第3巻 452 詳細
1843/09/27 天保十四年九月四日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]九月小四日甲辰 晴 丑ノ刻頃より南風烈夕方止陰晴子ノ刻過地震 雨 新収日本地震史料 第4巻 815 詳細
1843/09/27 天保十四年九月四日 〔幕府書物方日記〕○江戸 [未校訂]九月五日一昨夜地震ニ付四庫次見廻候処二三御庫少々損有之趣当番之者申聞候ニ付小普請方改役花井... 新収日本地震史料 第4巻 815 詳細
1843/09/27 天保十四年九月四日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]四日 天気能、風ふく 夜更九つ時地震ゆり 新収日本地震史料 第4巻 815 詳細
1843/09/27 天保十四年九月四日 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 [未校訂]四日 朝雨、巳刻ヨリ晴、酉刻ヨリ雨 子刻過地震あり 新収日本地震史料 補遺 889 詳細
1843/09/27 天保十四年九月四日 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 [未校訂]五日 雨降 夜中時分地震 新収日本地震史料 補遺 889 詳細
1843/09/27 天保十四年九月四日 〔林家日記〕○埼玉県坂戸市赤尾 [未校訂](家内記録見聞日記)巳九月四日 南風五ツ時分やミ晴天、昼ゟ北風、七ツ時分雨降曇、北風又吹い... 新収日本地震史料 補遺 890 詳細
1843/09/27 天保十四年九月四日 〔日間瑣事備忘 秋渚題 三十七〕○江戸 [未校訂]四日午前風勢猶烈垣牆悉破(中略)午後風止地震竒炎如夏(中略)丑牌復太地震 新収日本地震史料 続補遺 661 詳細
1843/09/27 天保十四年九月四日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]四日 朝時雨 晴 夜四ツ時地震 新収日本地震史料 続補遺 661 詳細
1843/09/27 天保十四年九月四日 〔井関隆子日記〕○江戸 [未校訂]五日 五日[昨夜|よべ]より[艮|うしとら]の風吹いみじかりつる暑さゝめ俄にひやゝか也。[... 新収日本地震史料 続補遺 661 詳細
1843/09/27 天保十四年九月四日 〔記録所日記〕○江戸 [未校訂]九月五日曇一昨夜九時地震いたし候ニ付為御機嫌伺御家老御用人御居間江今朝罷出候㕝 新収日本地震史料 続補遺 661 詳細
1843/09/27 天保十四年九月四日 〔御居間日記〕○江戸 [未校訂]九月四日 曇時雨風夜五時過地震九月五日 雨天一昨夜地震ニ付為伺御機嫌御家老御用人中御居間付... 新収日本地震史料 続補遺 661 詳細
1843/09/27 天保十四年九月四日 〔関沢家日記〕○茨城県御前山村 [未校訂]五日曇夜九ツ頃地震 新収日本地震史料 続補遺 661 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.176秒