資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1818/06/27 | 文政元年五月二十四日 | *〔擁書樓日記〕○小山田與清著 | [未校訂]廿四日○文政元年五月晴、午時ばかり地震、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 207 | 詳細 |
1818/06/27 | 文政元年五月二十四日 | 〔日光社家御番所日記〕○日光 | [未校訂]五月廿四日 晴一午刻少過地震有之、御宮中相伺候所御別条無御座、無程御別当手替昇 社、当番相... | 新収日本地震史料 第4巻 | 361 | 詳細 |
1818/06/27 | 文政元年五月二十四日 | 〔瀧沢八郎兵衛日記〕○羽前 | [未校訂]一五月廿四日 九ツ過 北南地震よる また八ツ過よる | 新収日本地震史料 第4巻 | 361 | 詳細 |
1818/06/27 | 文政元年五月二十四日 | 〔万覚帳〕○福島県矢祭町 | [未校訂]五月廿四日 九つ二時(ママ)大地しん | 新収日本地震史料 第4巻 | 361 | 詳細 |
1818/06/27 | 文政元年五月二十四日 | 〔市田家日記〕○近江八幡 | [未校訂]一廿四日 九ツ時過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 361 | 詳細 |
1818/06/27 | 文政元年五月二十四日 | 〔関口日記〕○横浜市生麦 | [未校訂]廿四日辛酉晴天 午中刻地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 491 | 詳細 |
1818/06/27 | 文政元年五月二十四日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]五月廿四日昼頃少之内廿年以来之大地震 屋根石落 店ニゟ品落候 右地震ゟ甚暑ニ成 地震前は廿... | 新収日本地震史料 続補遺 | 491 | 詳細 |
1818/06/27 | 文政元年五月二十四日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322 芙蕖館日記No.21 | [未校訂]廿四日 辛酉 時々少曇今日至而大暑始如土用中(中略)九ッ半比地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 199 | 詳細 |
検索時間: 0.128秒