Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1669/11/25 寛文九年閏十月二日 〔國史館日録〕 [未校訂]二日、戌半地震、 増訂大日本地震史料 第1巻 864 詳細
1669/11/25 寛文九年閏十月二日 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 [未校訂]二日壬辰 陰 夘尅地震四日甲午 天晴(中略)酉尅地震 新収日本地震史料 第2巻 334 詳細
1669/11/25 寛文九年閏十月二日 〔鴨脚家文書〕○京都 [未校訂](豊光日次)四日 晴 権少輔社参、戌刻許地震 新収日本地震史料 第2巻 334 詳細
1669/11/25 寛文九年閏十月二日 〔三浦家家乗〕在江戸 [未校訂]二日 戌之刻地暫動不止五日 過午地動 新収日本地震史料 第2巻 334 詳細
1669/11/25 寛文九年閏十月二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]一、二日 天気能 夜之五つニ地震一、五日 天気能 地震 新収日本地震史料 第2巻 334 詳細
1669/11/25 寛文九年閏十月二日 〔表日記〕○日光輪王寺 [未校訂]閏十ノ二日 晴一戌下刻地震 新収日本地震史料 補遺 209 詳細
1669/11/25 寛文九年閏十月二日 〔无上法院殿御日記 四〕○京都 [未校訂]二日壬辰 曇、くれかたに雨少々ふる 朝地しん少四日甲午 はるゝ 戌刻少前に地しん少つゝ三度... 新収日本地震史料 補遺 210 詳細
1669/11/25 寛文九年閏十月二日 〔御自分日記〕○江戸 酒井家文書 □小浜市立図書館蔵 [未校訂]二日 霽巳刻ゟ曇リ 午刻地震 戌中刻地震余程五日 晴 辰之上刻暫地震廿一日 曇追付晴 酉ノ... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 74 詳細
1669/11/25 寛文九年閏十月二日 〔史料纂集国史館日録第四〕○江戸H11・1・25 (株)続群書類従完成会発行 [未校訂]二日 (中略)戌半地震三日、暁雨、昨夜地震時、天晴星多、然俄雨、乃知地震之應也、 日本の歴史地震史料 拾遺 三 91 詳細
1669/11/25 寛文九年閏十月二日 〔紀州藩石橋家家乗 一〕○江戸和歌山大学紀州経済史文化史研究所著作権者S59・5・10 清文堂発行 [未校訂]二日 戌之刻地暫動而不止五日 過午地動 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 47 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.175秒