資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1857/06/21 | 安政四年五月三十日 | ☆〔靜岡縣庵原郡誌〕 | [未校訂]安政四年五月三十日大地震。 | 日本地震史料 | 686 | 詳細 |
1857/06/21 | 安政四年五月三十日 | 〔庵原郡袖師村誌〕○静岡県▽ | [未校訂]安政四年五月三十日(二五一七)大地震アリ | 新収日本地震史料 第5巻 | 283 | 詳細 |
1857/06/21 | 安政四年五月三十日 | 〔庵原郡辻村誌〕○静岡県▽ | [未校訂]安政四年五月三十日(紀元二五一七年)大地震ありこの年夏より秋にかけて虎列拉病大に流行し罹病... | 新収日本地震史料 第5巻 | 283 | 詳細 |
1857/06/21 | 安政四年五月三十日 | 〔郷土の先覚者・野村一郎〕○富士市▽ | [未校訂]また、安政三年(一八五六)の高浪は、百年に一度といわれ、湊口百間をふさぎ、堤防二百間をこわ... | 新収日本地震史料 第5巻 | 283 | 詳細 |
検索時間: 0.119秒