資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1834/03/19 | 天保五年二月十日 | *〔異聞雑稿〕○滝沢馬琴著 | [未校訂]◯十日乙巳晴風烈西東夜中彌猛風酉刻地震、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 411 | 詳細 |
1834/03/19 | 天保五年二月十日 | 〔慊堂日暦〕○江戸 | [未校訂]十日 晴、寒 日暝に地の震うこと頗る大なり。 | 新収日本地震史料 第4巻 | 701 | 詳細 |
1834/03/19 | 天保五年二月十日 | 〔備忘録 静軒君日録〕○江戸 | [未校訂]十日 晴有風金鼓 日暮地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 701 | 詳細 |
1834/03/19 | 天保五年二月十日 | 〔島役所日記〕○新島本村 | [未校訂]十日巳 同(北風)同昼過(日和)より西風 暮六ツ時頃地震少々 北風ニ成 | 新収日本地震史料 第4巻 | 701 | 詳細 |
1834/03/19 | 天保五年二月十日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十日乙巳 晴風烈西北 夜ニ入弥大風烈 暮六時過地震今夜五時比ゟ風止 | 新収日本地震史料 補遺 | 823 | 詳細 |
1834/03/19 | 天保五年二月十日 | 〔旅館日記〕○江戸為積家文書 | [未校訂]二月十日 晴、西北烈風(中略)九ツ半頃ゟ丸之内御老中松平伯耆守様ゟ出火、一時大火ニ成り、築... | 新収日本地震史料 補遺 | 823 | 詳細 |
1834/03/19 | 天保五年二月十日 | 〔甲子夜話〕東洋文庫 平凡社 | [未校訂]◠其後肥州に逢たるとき曰ふ。十日の地震は余ほどのことなりし。本荘はいかゞ有しやと。予曰ふ。... | 新収日本地震史料 補遺 | 823 | 詳細 |
検索時間: 0.117秒