資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔蔭涼軒日録〕○続史料大成 大日本史料八 | 八月十四日、天快晴、(中略) 謁東府、 (中略)掘(〔堀〕)云、地震御祈祷事、可被命諸五山、自内裏可... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔御湯殿上日記〕○続群書類従 他? | 七日、(中略)ひるのゝち大ちしんゆる、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔宣胤卿記〕○史料大成 | 八月七日、癸巳、晴、(中略)今月七日、午時地震有音、、月行心宿者、天王所動也、後日尋之、所書也、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔後法興院政家記〕○『大日本史料』八−二十八 | 八月七日、、癸、巳、、晴、(中略) 午刻大地震両度、 十九日、、乙、巳、、晴、(中略) 去七日地震勘... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔天変地妖記〕 | 午時大地震有音 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔久守記〕○大日本史料八-二十八 | 八月七日、晴、、癸、巳、、 一四之過分ニ地震ヲヒタヽシ、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔北野社家引付〕○大日本史料八-二十八 | 八月十九日、天気殊勝、(中略) 一地震并東山殿不例 御祈事、明日自十九日、於宝前一七ケ日間、転読大般... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔政覚大僧正記〕○大日本史料八-二十八 | 八月十八日、甲辰、 一御教書到来、 就地震之儀、公武御祈、并東山殿御不例御祈事、自来十九日七ヶ日間、... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔大乗院寺社雑事記〕○続史料大成 | 廿二日 一七大寺御祈事、被仰出之、(中略) 地振事云々、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔実隆公記〕○続群書類聚完成会本 | 八月□□((七日))、□□((癸巳))、□□((天晴カ))、(中略) 抑今日午刻地震、有其声甚(〃)... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔御湯殿上日記〕○京都御所東山文庫記録甲三十所収 | [未校訂]八月七日、○中略ひるのゝち大ちしんゆる、せんもんやかてまいる、へちして御つゝしみにてはなく... | 新収日本地震史料 第1巻 | 104 | 詳細 |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔後法興院政家記〕 | [未校訂]八月七日、癸巳、晴、○中略午刻大地震両度、十九日、乙巳、晴、○中略去七日地震勘文尋問伝奏(... | 新収日本地震史料 第1巻 | 104 | 詳細 |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔実隆公記〕 | [未校訂]八月□□〔七日〕、□□〔癸巳〕、□□〔天晴カ〕、○中略抑今日午刻地震、有其声甚移時、諸人消... | 新収日本地震史料 第1巻 | 105 | 詳細 |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔宣胤卿記〕 | [未校訂]八月七日、癸巳、晴、○中略今月七日、午時地震有音、月行心宿者、天王所動也、後日尋之、所書也... | 新収日本地震史料 第1巻 | 105 | 詳細 |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔久守記〕○宮内庁書陵部所蔵 | [未校訂]八月七日、晴、癸巳、一四之過分ニ地震ヲヒタヽシ、 | 新収日本地震史料 第1巻 | 105 | 詳細 |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔北野社家引付〕○東京教育大学文学部日本史研究室所蔵 | [未校訂]八月十九日、天気殊勝、○中略一地震并東山(義政)殿不例○義政不例ノ祈禱ノコト、十五日ノ条参... | 新収日本地震史料 第1巻 | 105 | 詳細 |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔政覚大僧正記十六〕 | [未校訂]八月十八日、甲辰、一御教書到来、就地震之儀、公武御祈、并東山殿御不例御祈事、○義政不例ノ祈... | 新収日本地震史料 第1巻 | 105 | 詳細 |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔大乗院寺社雑事記百二十〕 | [未校訂]八月六日、一地振、竜神動、廿二日、一七大寺御祈事、被仰出之、○中略地振事云々、 | 新収日本地震史料 第1巻 | 105 | 詳細 |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔蔭凉軒日録〕○尊経閣本 | [未校訂]八月十四日、天快晴、○中略謁東府(義政)、○中略掘〔堀〕云、地震御祈禱事、可被命諸五山、自... | 新収日本地震史料 第1巻 | 105 | 詳細 |
1489/09/11 | 長享三年八月七日 | 〔天変地妖記〕 | [未校訂]午時大地震有音 | 新収日本地震史料 第1巻 | 106 | 詳細 |
検索時間: 0.155秒