Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1671/07/06 寛文十一年五月三十日 〔嚴有院實紀〕 日記 [未校訂]○晦日○五月地震により、家門諸大名使をもて御けしき伺はる、(日記) 増訂大日本地震史料 第1巻 867 詳細
1671/07/06 寛文十一年五月三十日 〔御入国以後大地震考〕○江戸岡山・池田家文庫 [未校訂]寛文十一年辛亥五月晦日江戸大地震此時さして死亡の者ハなし怪我人数多有之水溜桶の水ゆれ溢れこ... 新収日本地震史料 第2巻 339 詳細
1671/07/06 寛文十一年五月三十日 〔地震類纂〕東京国立博物館 [未校訂]一、寛文十一年五月晦日江戸地震 新収日本地震史料 第2巻 340 詳細
1671/07/06 寛文十一年五月三十日 〔日録〕○江戸岡山・池田家文庫 [未校訂]晦日 晴 巳ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 340 詳細
1671/07/06 寛文十一年五月三十日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]五月晦日 晴天〻午ノ刻地震仕候付公方様江為御機嫌伺浅井平右衛門御使者ニ而御月番之御老中様へ... 新収日本地震史料 第2巻 340 詳細
1671/07/06 寛文十一年五月三十日 〔江戸幕府日記 写〕島原松平藩 [未校訂]晦日庚辰 晴 地震 新収日本地震史料 補遺 215 詳細
1671/07/06 寛文十一年五月三十日 〔表日記〕○日光輪王寺 [未校訂]五ノ晦日 曇 午刻ゟ晴天一巳刻大地震一山口忠兵衛恵乗院ゟ地震見舞ニ使来ル 新収日本地震史料 補遺 215 詳細
1671/07/06 寛文十一年五月三十日 〔公辺御日記(尾張藩)〕○江戸 [未校訂]五月晦日地震ニ付公方様為御伺御機嫌御使者御指出小笠原治部右衛門相勤之中将様ゟも御使者御指出... 新収日本地震史料 続補遺 115 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.163秒