Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1325/12/05 正中二年十月二十一日 〔熊野年代記〕 ○竹生島、H1・9・1、、熊野三山協議会、みくまの総合資料館研究委員会発行、 (熊野年代記古写) 正... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1325/12/05 正中二年十月二十一日 〔興福寺年代記〕 二○正、中、十月大地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1325/12/05 正中二年十月二十一日 〔園太暦〕 正中二年乙丑十月廿一日、大地震、自子初分、至干卯終、、輪灯十二悉消、常灯過半失照用、雖然依光耀不尽、... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1325/12/05 正中二年十月二十一日 〔続本朝通鑑〕○国書刊行会本 冬十一月甲辰、地大震、竹生島崩、半没琵琶湖、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1325/12/05 正中二年十月二十一日 〔皇代記〕○群書類従 正中三年四月廿六日、依疾疫流行并去年大地震改元 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1325/12/05 正中二年十月二十一日 〔続史愚抄〕○国史大系 廿二日己亥、今夜大地震、、自子剋至卯剋云、、或作廿一日、誤歟、、荒地、未考、之、、中山崩、日吉八王子... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1325/12/05 正中二年十月二十一日 〔花園院宸記〕 〔廿一日、戊戌、〕晴、今夜亥剋大地震、良久不休、其後連々小動不知数、子剋許又大震、及丑終又大動、其間... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1325/12/05 正中二年十月二十一日 〔塔寺八幡宮長帳裏書〕○会津坂下町史II 文化財 正中元年十月廿一日、大地震、竹生島ノ奥ノ院秘所、崩テ湖ニ入、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1325/12/05 正中二年十月二十一日 〔東浅井郡志三〕 [未校訂]○正中二年十月廿二日子刻江北地方に大地震あり。愛発の中山崩れ、日吉社・八王子の神体堕つ。又... 新収日本地震史料 第1巻 81 詳細
1325/12/05 正中二年十月二十一日 〔福井県災異年表〕 [未校訂](敦賀郡神社誌)地震のため気比神宮殿舎倒る(注、十月二十一日か) 新収日本地震史料 補遺 21 詳細
1325/12/05 正中二年十月二十一日 〔熊野年代記〕○竹生島H1・9・1熊野三山協議会みくまの総合資料館研究委員会発行 [未校訂](熊野年代記古写)正中甲子 天下大地震竹生島崩半湖入藤沢寺始テ立○宮中鳥夕大濱ニ而羽洗宮森... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 5 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.120秒