Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1831/09/05 天保二年七月二十九日 *〔続王代一覧後記〕 [未校訂]同○七月 廿九日午刻江都地震、 増訂大日本地震史料 第3巻 397 詳細
1831/09/05 天保二年七月二十九日 *〔斉藤月岑日記〕 [未校訂]○廿九日己卯○中略 今朝九時頃地震、 増訂大日本地震史料 第3巻 397 詳細
1831/09/05 天保二年七月二十九日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]廿九日 曇り、夜ニ入雨降昼九ツ時地震ゆり 新収日本地震史料 第4巻 584 詳細
1831/09/05 天保二年七月二十九日 〔竹川竹斉日記〕○江戸 [未校訂]廿九日卯 曇天折々雨 四ツ比小地震 新収日本地震史料 第4巻 584 詳細
1831/09/05 天保二年七月二十九日 〔馬琴日記〕○江戸 [未校訂]廿九日己卯 曇風アリ折々吹かけ雨忽止多くふらず今夜八時頃ゟ雨風少しアリ今朝九時比地震 新収日本地震史料 補遺 761 詳細
1831/09/05 天保二年七月二十九日 〔定祥卿記〕○京都 [未校訂]廿九日己卯 天陰時々雨下、晩頭雨下、入夜甚雨、亥刻後休止、此四十余日不降雨、民間為憂之処今... 新収日本地震史料 補遺 761 詳細
1831/09/05 天保二年七月二十九日 〔斎藤月岑日記〕○江戸東京大学史料編纂所編一九九七・三・一四 岩波書店発行 [未校訂]廿九日、時〻雨 夕方地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 二 215 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.135秒