Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1471/02/05 文明三年一月七日 〔大乗院寺社雑事記〕○続史料大成 七日大地振、後又小振、八日小地振両度、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1471/02/05 文明三年一月七日 〔大乗院寺社雑事記〕○続史料大成 六日、(中略)一正月七日就地振御祈祷御教書、去月晦日寺務ニ到来云々、学侶并七大寺別当方、被仰遣之、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1471/02/05 文明三年一月七日 〔親長卿記〕○史料大成 七日、晴、地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1471/02/05 文明三年一月七日 〔経覚私要鈔〕○史料纂集 大日本史料 ※未刊部分あり 正月卅日癸卯、霽、 一、柚留木重芸、以状下向之由申給之、次京都書状等給之、 去七日大地震、公武御慎不... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1471/02/05 文明三年一月七日 〔経覚私要鈔〕○史料纂集 大日本史料 ※未刊部分あり 二月大朔日甲辰、霽 一、京都御祈祷事、早々可触仰之由、仰付継舜法橋了、於正文者可遣供目代之由同仰遣了... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.141秒