資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1814/06/04 | 文化十一年四月十六日 | *〔續王代一覧後記〕 | [未校訂]同日○四月十六日未中刻江戸地震、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 200 | 詳細 |
1814/06/04 | 文化十一年四月十六日 | *〔一茶七番日記〕 | [未校訂]十六晴 未刻地震、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 200 | 詳細 |
1814/06/04 | 文化十一年四月十六日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]十六日 晴天 八つ時分大地しん | 新収日本地震史料 第4巻 | 344 | 詳細 |
1814/06/04 | 文化十一年四月十六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]四月十六日丁酉 快晴 未ノ中刻過余程地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 344 | 詳細 |
1814/06/04 | 文化十一年四月十六日 | 〔矢口家丹波正日記〕○群馬八幡 | [未校訂]十六日 朝ゟてり五過風吹 七ツ時地しん | 新収日本地震史料 補遺 | 663 | 詳細 |
1814/06/04 | 文化十一年四月十六日 | 〔御内証記録〕○江戸 | [未校訂]十六日 晴 地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 663 | 詳細 |
1814/06/04 | 文化十一年四月十六日 | 〔日記〕○江戸真田宝物館 | [未校訂]四月十六日 晴 七時前余程成地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 664 | 詳細 |
1814/06/04 | 文化十一年四月十六日 | 〔役所日鑑〕○江戸増上寺 | [未校訂]十六日一松平右京亮殿ゟ両僧宛手翰来左之通先刻之地震ニ付紅葉山御霊屋向増上寺安国殿并御霊屋御... | 新収日本地震史料 続補遺 | 479 | 詳細 |
1814/06/04 | 文化十一年四月十六日 | 〔諸用向日次萬覚帳〕○茨城町神宿木野内家文書茨城県立歴史館 | [未校訂]○夕七ツ時地しん一十六日(中略) | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 213 | 詳細 |
検索時間: 0.137秒