Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1808/12/03 文化五年十月十六日 *〔因府年表〕 [未校訂]十六日亥刻地震、丑刻マタ動揺す、依然よりも甚し、 増訂大日本地震史料 第3巻 174 詳細
1808/12/03 文化五年十月十六日 〔隠見雑日記〕○高知県赤岡町 [未校訂]同(文化) 五十月十六日 当夜四ツ時地震十七日 朝曇当日手結浦ノ湊へ鈴波入り引汐之時湊ノ舟... 新収日本地震史料 第4巻 290 詳細
1808/12/03 文化五年十月十六日 〔日録〕○大阪 [未校訂]十月十六日 天気 夜四ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 290 詳細
1808/12/03 文化五年十月十六日 〔紀州災異誌〕 [未校訂](日本地震史料)文化五年十月十七日 紀伊熊野津波(注、「史料」に見当らず) 新収日本地震史料 第4巻 290 詳細
1808/12/03 文化五年十月十六日 〔反古の綴〕○紀伊南牟婁郡木本町 [未校訂]○同年○文化五年十月十七日、晴天、海静ニシテ八ツ時潮干、卯(?)時俄ニ汐水溢来、湊より大河... 新収日本地震史料 第4巻 290 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.142秒