Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1619/05/01 元和五年三月十七日 〔相良家年代記〕 [未校訂]元和五己末三月十七日、末刻ニ大地震始テ、年中ユル、 増訂大日本地震史料 第1巻 719 詳細
1619/05/01 元和五年三月十七日 〔歴代私鑑前書〕 [未校訂]元和五己末三月七日、八代大地震、麦島ノ城崩、同九月、加藤忠広受台命、城ヲ徳ノ淵ニ築ク、 増訂大日本地震史料 第1巻 719 詳細
1619/05/01 元和五年三月十七日 〔肥後国志略〕 [未校訂]八代城松江ノ城亦ハ徳ノ淵城ト云当城ハ元和五イ七辛酉年(已末年三月麦島ノ城、因大地震崩壞ノ後... 増訂大日本地震史料 第1巻 719 詳細
1619/05/01 元和五年三月十七日 〔八代市史 四〕 [未校訂]第一 加藤正方時代一 新八代[平城|ひらじろ]の移転新築元和五年の大地震と麦島城[麦島城の... 新収日本地震史料 第2巻 106 詳細
1619/05/01 元和五年三月十七日 〔新撰事蹟通考 十二〕○熊本県細川文庫 [未校訂]五年己未春三月十七日辛丑地震八代麦島ノ城楼頽壊 此秋忠広請 上命令加藤右馬允紀正方徒築松江... 新収日本地震史料 第2巻 110 詳細
1619/05/01 元和五年三月十七日 〔肥後近世史年表〕 [未校訂]八代地方地震あり、麦島城内外悉く破壊す、九月忠広即ち幕府の許可を乞い松江、徳淵二村に新城を... 新収日本地震史料 第2巻 110 詳細
1619/05/01 元和五年三月十七日 〔天草近代年譜〕 [未校訂]八代地方地震あり麦島城破壊す 新収日本地震史料 第2巻 110 詳細
1619/05/01 元和五年三月十七日 〔熊本県史〕 [未校訂]八代地方地震のため麦島城が破壊する。人吉地方も大地震がする(浄信寺)(相良) 新収日本地震史料 第2巻 110 詳細
1619/05/01 元和五年三月十七日 〔中川史料集〕 [未校訂]一、三月十七日午の刻岡大地震御城中所々破損 新収日本地震史料 第2巻 110 詳細
1619/05/01 元和五年三月十七日 〔備後福山藩災害史考〕 [未校訂]元和五年己未歳三月十七日備南地方強度ノ地震(注)○肥後国大地震ノ余波ナリ○一書ニハ三月七日... 新収日本地震史料 第2巻 110 詳細
1619/05/01 元和五年三月十七日 〔万方年代記〕○宮崎県東臼杵郡北郷村大字黒木黒木善道家文書 [未校訂]五未三月十七日ゟ廿八日迠大地震、後ハヨシ九月十八日ゟ十一月中旬迠星流 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 20 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.118秒