Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔冷暖自知〕○宮崎県東臼杵郡北方村子慈眼寺文書 [未校訂]一十五日同女木[癸|ミツノエウマ]午早晨艮位彩紅班然乎震坎震退色蒔紅須曳而亡、夜色朦朧見月... 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 484 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔冷暖自知〕○宮崎県東臼杵郡北方村子慈眼寺文書 [未校訂]安政元年十一月五日晴天室木庚午晨東黒条一帯自申中大地震動潰山敷家城内地裂□横至暁迠震動二十... 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 1330 詳細
1856/01/01 安政二年十一月二十四日 〔冷暖自知〕○宮崎県東臼杵郡北方村子慈眼寺文書 [未校訂]廿四日晴天房日兒癸未乙卯理々風声颯々夜地動 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 488 詳細
1856/06/10 安政三年五月八日 〔冷暖自知〕○宮崎県東臼杵郡北方村子慈眼寺文書 [未校訂]八日雨天軫水□甲子丁夘騒々芒種節入接無上局至夜而□雨埋苗鳴枝半夜大雷震動暁前晴 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 489 詳細
1856/11/13 安政三年十月十六日 〔冷暖自知〕○宮崎県東臼杵郡北方村子慈眼寺文書 [未校訂]十六日晴天参水□庚子丁夘宿□風日午□申中地動晴(後略)廿二日晴天軫水□丙午巳夘地震、白霜散... 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 495 詳細
1856/12/16 安政三年十一月十九日 〔冷暖自知〕○宮崎県東臼杵郡北方村子慈眼寺文書 [未校訂]十九日晴天翼火蛇癸酉癸夘小震終日暖し 夜□流 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 495 詳細
1857/10/02 安政四年八月十五日 〔冷暖自知〕○宮崎県東臼杵郡北方村子慈眼寺文書 [未校訂]十五日雨天癸亥胃土乙夘混然、夜鳴雷震し 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 496 詳細
1857/10/12 安政四年八月二十五日 〔冷暖自知〕○宮崎県東臼杵郡北方村子慈眼寺文書 [未校訂]廿五日曇天翼水癸酉乙夘冷し、昼后地震動長終日三(カ)度 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 497 詳細
1857/10/28 安政四年九月十一日 〔冷暖自知〕○宮崎県東臼杵郡北方村子慈眼寺文書 [未校訂]十一日晴天壁土己丑丁夘冷し 地震起風 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 497 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.004秒