Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1792/05/21 寛政四年四月一日 〔大牟田市史 上〕○福岡県 [未校訂]寛政四年雲仙岳潰崩の事 今を距る九十九年(明治二十三年。早米来略史起草の時より)前、島原地... 新収日本地震史料 第4巻 別巻 291 詳細
1899/11/25 明治三十二年十一月二十五日 〔備忘録〕○大牟田市倉永柳川古文書館寄託、立花親賢家文書A9 [未校訂]十一月廿五日一寒暖計五拾貮度晴天二午前三時四十分地震ス長キ事凡十分間尚十(ママ、分欠カ)間... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 773 詳細
1903/02/28 明治三十六年二月二十八日 〔備忘録〕○大牟田市倉永柳川古文書館寄託、立花親賢家文書A16 [未校訂]三月廿八日午後七時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 777 詳細
1903/03/21 明治三十六年三月二十一日 〔備忘録〕○大牟田市倉永柳川古文書館寄託、立花親賢家文書A16 [未校訂]三月廿一日一寒暖計五拾六度曇天特ニ日光ヲ放ッ午後八時地震又殊ニ震戻シアリタリ(「欄外」地震... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 777 詳細
1903/04/01 明治三十六年四月一日 〔備忘録〕○大牟田市倉永柳川古文書館寄託、立花親賢家文書A16 [未校訂]四月一日一寒暖計五十六度曇天大ニ地震フ午前十時比ナリ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 777 詳細
1905/06/02 明治三十八年六月二日 〔備忘録〕○大牟田市倉永柳川古文書館寄託、立花親賢家文書23 [未校訂]六月二日(欄外に地震)一、寒暖計七拾六度未明来微雨暫時シテ晴曇四、午後三時比ヨリ地大ニ振事... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 780 詳細
1906/03/17 明治三十九年三月十七日 〔備忘録〕○大牟田市倉永柳川古文書館寄託、立花親賢家文書24 [未校訂]三月十七日午後六七時比ヨリ四回又翌午前四時比又大震アリタリ一寒暖計 (アキ、ママ)度晴又午... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 788 詳細
1907/03/10 明治四十年三月十日 〔備忘録〕○大牟田市倉永柳川古文書館寄託、立花親賢家文書26 [未校訂](欄外)午後八時頃地震ス十時半三回大ニ地震ス 日本の歴史地震史料 拾遺 三 789 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.003秒