資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔西灘村史〕○兵庫県 | [未校訂]嘉永七年六月十五日(即安政元年)先十三日正昼と八ツ時分、両度大地震の所尚今日朝八ツ時分に、... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 | 278 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔西灘村史〕○兵庫県T15・8・30西岡安左衛門編・兵庫県武庫郡西灘村役場 | [未校訂]同十一月五日昼七ツ時分大地震にて、凡四五十度震動始め、段々大地震となり、人々往来に出て、家... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 1560 | 詳細 |
1865/02/24 | 元治二年一月二十九日 | 〔西灘村史〕○兵庫県 | [未校訂]元治弐年正月弐拾九日、朝七ツ時分より夜明迄に、大地震六ケ度あり。最初弐ケ度は凡廿回程の長さ... | 新収日本地震史料 第5巻 | 498 | 詳細 |
1869/04/09 | 明治二年二月二十八日 | 〔西灘村史〕○兵庫県 | [未校訂]明治二年二月二十八日の地震地震の為め六甲山東手に、地所凡三尺斗り響き割れ、長さ凡二十町斗り... | 新収日本地震史料 第5巻 | 538 | 詳細 |
1872/03/14 | 明治五年二月六日 | 〔西灘村史〕○兵庫県 | [未校訂]明治五年二月六日本日暮方過ぎ大地震 凡五十回震動其時間も長く、皆々屋外に逃出で大騒動なりき | 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 | 401 | 詳細 |
検索時間: 0.002秒