Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1596/09/05 文禄五年閏七月十三日 〔福祥寺古記録〕○神戸市須磨須磨寺 [未校訂]一文禄五季丙申潤七月十二日夜半ノ大地震ニ本堂・三重宝塔・権現地形供ニ蓮池内迄九輪ト(飛)ヒ... 新収日本地震史料 補遺 93 詳細
1596/12/01 文禄五年十月十二日 〔元禄・享保年代記〕○神戸市文献史料 第一巻 十月十二日大地震 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1596/12/01 文禄五年十月十二日 〔元禄・享保年代記〕○神戸市須磨「神戸市文献史料第一巻」S53・3神戸市教育委員会 [未校訂]十月十二日大地震 新収日本地震史料 続補遺 39 詳細
1630/99/99 寛永七年 〔元禄・享保年代記〕○神戸市須磨「神戸市文献史料第一巻」S53・3・3 神戸市教育委員会 [未校訂]大地震 高野大塔焼 新収日本地震史料 続補遺 53 詳細
1662/06/16 寛文二年五月一日 〔元禄享保年代記〕○神戸市須磨「神戸市文献史料第一巻」S53・3 神戸市教育委員会友国彦左衛門氏所蔵 [未校訂]五月朔日ニ大地震同四月右同断 此外九月迄ハ日々ニ少ツゝゆる 新収日本地震史料 続補遺 89 詳細
1697/10/30 元禄十年九月十六日 〔元禄・享保年代記〕「神戸市文献史料第一巻」S53・3 神戸市教育委員会 [未校訂]九月十六日午ノ刻江戸ニ而大ぢ志ん、夜子ノ刻迄ニ十六度同十七日ニ江戸大火事有之 新収日本地震史料 続補遺 144 詳細
1708/02/27 宝永五年閏一月六日 〔元禄・享保年代記〕「神戸市文献史料第一巻」S53・3神戸市教育委員会 [未校訂]同六日ニ江戸大地震ニ而人死ス 新収日本地震史料 続補遺 160 詳細
1708/07/03 宝永五年五月十六日 〔元禄・享保年代記〕○神戸カ「神戸市文献史料第一巻」S53・3神戸市教育委員会 [未校訂]地震五月十八日ノ夜迄ハゆり申候 九月迄折々ゆる也 新収日本地震史料 続補遺 161 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.004秒