Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔金蔵寺過去帳〕○紀伊錦町 [未校訂]宝永四年丁亥十月四日未刻津浪溺死法名(法名略す)右都計廿五人溺死者なり。 新収日本地震史料 第3巻 別巻 290 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 ☆〔津浪略記〕○三重縣北牟婁郡錦町金藏寺藏 [未校訂]維時嘉永七稔六月十四日の夜八ツ時と思ふ頃、俄に大地震、浦人老若男女皆な驚きて、早速裏表軒に... 日本地震史料 71 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 ☆〔金藏寺過去帳〕○三重縣錦町 [未校訂]同曆○安政元年六月十四日夜正八つ時思頃大地震、翌十五日村中民所持物當山江預來、大地震後は津... 日本地震史料 71 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔三重県北牟婁郡錦町誌〕 [未校訂] 維時嘉永七年寅六月十四日ノ夜八ツ時ト思フ頃俄ナル大地震アリ。浦人老若男女皆驚キテ早速裏表... 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 173 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 ☆〔津浪略記〕○三重縣北牟婁郡錦町金藏寺藏 [未校訂]然る處同曆十一月初四日、是も辰の下刻と存時大地震、青山の樹木、堤・家藏・納屋に至る迄崩るゝ... 日本地震史料 459 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 ☆〔金藏寺津波流死塔〕○三重縣北牟緣郡錦町金藏寺境内ニアリ [未校訂]嘉永第七甲寅年霜月四日辰下刻大地震亘、巳之上刻津波入、此時貳丈餘滿、以後大地震有之節者、火... 日本地震史料 460 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 ☆〔金藏寺過去帳〕○三重縣北牟婁郡錦町 [未校訂]嘉永七甲寅歳霜月初四日辰下刻大地震。○次ニ流死者九名ノ法名ヲ記セリ 日本地震史料 460 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 ☆〔三重縣錦國民學校編鄕土誌〕 [未校訂]嘉永七甲寅歳十一月四日辰半刻大地震、無程大津浪にて、村中八九分通流失、其刻向井並宮渡口より... 日本地震史料 460 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔三重県北牟婁郡錦町誌〕S30 坂口久之助著・北牟婁郡錦町観光協会 [未校訂](注、「史料」第四巻四五九頁下左七行以下と同文。省略) 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 1438 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.004秒