資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔大野町史〕○愛知県知多郡 | [未校訂](小田井記)元禄十六年癸未大地震があった。海嘯を起したので、内宮社の境内は大に欠没した。 | 新収日本地震史料 第2巻 別巻 | 132 | 詳細 |
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔大野町史〕○愛知県S4佐野重造編▽ | [未校訂]一元禄十六年癸未大地震があった。海嘯を起したので、内宮社の境内は大に欠没した(小田井記)○... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 135 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔大野町史〕○愛知県知多郡 | [未校訂](国秘録)宝永四年丁亥十月未の刻大地震があった。大野常滑の如きは家屋の倒れぬものは稀れであ... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 270 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | ☆〔大野町史〕○愛知縣知多郡 | [未校訂]一、安政元年十一月四日に大地震があつた。當時の觸書に曰く、四日の大地震海面干汐にて候處洪浪... | 日本地震史料 | 468 | 詳細 |
検索時間: 0.004秒