Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔垂井町史〕○岐阜県不破郡 [未校訂](宝永四年覚書)金岩綾子氏所蔵宝永四年(一七〇七)一〇月四日には、畿内・南海道・美濃・三河... 新収日本地震史料 第3巻 別巻 106 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔垂井町史 史料編〕○岐阜県不破郡S43・10・23 垂井町史編さん委員会 [未校訂]一六、宝永四年一一月垂井宿大地震につき破損家数書上○金岩綾子所蔵覚一惣家数弐百五軒 濃州不... 新収日本地震史料 続補遺 別巻 56 詳細
1819/08/02 文政二年六月十二日 〔垂井町史〕○岐阜県不破郡 [未校訂]なお、文政二年六月一二一日にも大地震があった。(留書宇都宮氏所蔵) 新収日本地震史料 第4巻 398 詳細
1819/08/02 文政二年六月十二日 〔不破郡誌〕○岐阜県 [未校訂]仁孝天皇の文政二年六月十二日大震あり。殊に不破養老の両郡は甚しく、家屋倒壊し人畜の死傷もあ... 新収日本地震史料 第4巻 398 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔垂井町史〕○岐阜県 [未校訂]S44・11・23 垂井町史編さん委員会・垂井町役場安政元年(一八五四)には一一月四日から... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 603 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔不破郡誌〕○岐阜県 [未校訂]S2・4・15 不破郡教育委員会編・発行(注、〔大垣市史〕と同文につき省略) 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 603 詳細
1909/10/07 明治四十二年十月七日 〔山口家日記〕○不破郡垂井町大滝岐阜県歴史資料館蔵 山口三男家文書B10-(6)-2 [未校訂]七日 晴 (中略)午后九時五分地震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 795 詳細
1910/03/06 明治四十三年三月六日 〔山口家日記〕○不破郡垂井町大滝岐阜県歴史資料館蔵 山口三男家文書B10-(6)-2 [未校訂]六日 日曜日前雪后曇(中略)午前八時微動ノ地震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 796 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.003秒