Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1835/09/11 天保六年閏七月十九日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]□地震印閏七月十八日 朝冷気ニて天気よし□地震ノ事廿一日ノ丁ニ送記ス閏七月二十一日十八日十... 新収日本地震史料 補遺 836 詳細
1835/10/30 天保六年九月九日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]九月九日 今暁六ツ時地震あり夜ノ内ヨリ今日へ懸けて大風あり、日ノ九ツ頃ヨリ雨ふる共以前ハ曇... 新収日本地震史料 補遺 838 詳細
1835/11/03 天保六年九月十三日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]九月十三日 霜なし、四ツ半頃迄曇天ニて夫ヨリ天気也□十三日ノ夕五ツ時地震アリ 新収日本地震史料 補遺 839 詳細
1836/11/04 天保七年九月二十六日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]九月廿六日地震廿六日夜四ツ時分ニ有之候併雨天(ママ)をみれハ五ツならんか 新収日本地震史料 補遺 847 詳細
1839/01/07 天保九年十一月二十二日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]十一月廿三 今朝大霜ニて寒し、硯水等氷ル、天気ハよし、終日寒気なり併□地雪ハなし、山ニも薄... 新収日本地震史料 補遺 859 詳細
1839/03/19 天保十年二月五日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]二月五(四カ)日 今朝五ツ斗(カ)哉地震あり 新収日本地震史料 補遺 860 詳細
1839/12/04 天保十年十月二十九日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]十月廿九日 今朝昨夜雪、庭ニハなし、畑ニハ薄くあり、山も同断なり、併山所ニヨリ一日切ノ(マ... 新収日本地震史料 補遺 863 詳細
1840/09/09 天保十一年八月十四日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]八月十四日 今朝ノ冷気昨朝の如し(中略)地震 十四日明方也と人々申也七ツといふもアリ六ツと... 新収日本地震史料 補遺 870 詳細
1841/04/22 天保十二年三月二日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]三月二日地震 今八ツ時アリ 当丑ニ(カ)初テ也 新収日本地震史料 補遺 876 詳細
1841/12/06 天保十二年十月二十四日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]十月廿三日 今朝又雪、昼前ふり昼後薄日也、夜ニ入り月アリ(中略)地震印今朝(注、廿四日のこ... 新収日本地震史料 補遺 879 詳細
1841/12/14 天保十二年十一月二日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂](大地震朝五ツ時十一月二日 今朝明方雪と成(後略) 新収日本地震史料 補遺 879 詳細
1842/02/14 天保十三年一月五日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]正月五日 今朝春寒ありて天気なり、夜ニ入而月ニ星あり、深更ニ及曇天也(中略)地震昼ノ七ツニ... 新収日本地震史料 補遺 881 詳細
1842/03/31 天保十三年二月二十日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂](地震今朝地震朝五ツニ在二月廿日 今朝薄霜ニて天気也、終日終夜よし 新収日本地震史料 補遺 881 詳細
1843/01/10 天保十三年十二月十日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]十二月十日 今朝大霜也天気よし、夜ニ入月星あり地震今夜七ツ頃地震アリ 新収日本地震史料 補遺 885 詳細
1843/03/09 天保十四年二月九日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]二月九日 今朝昨夜ちら〳〵雪(中略) 地震四ツ頃あり然大地震なり 新収日本地震史料 補遺 887 詳細
1843/03/09 天保十四年二月九日 〔中条家日記〕長野県更埴市森 [未校訂]二月九日 今朝昨夜ちら/\雪(中略) 地震四ツ頃あり然大地震なり 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1843/06/24 天保十四年五月二十七日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]五月廿七日 今朝六ツ半頃ヨリ雨ほろ〳〵(中略)今日七ツ半ヨリ雨ニテ地震の気少しあり、此廿四... 新収日本地震史料 補遺 888 詳細
1843/07/15 天保十四年六月十八日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]六月十八日 従昨夜今朝雨未ふる、東南ノ山ニ霧□あり地震 五ツカ□五ツナランカ五ツ半頃雨止ミ... 新収日本地震史料 補遺 889 詳細
1844/05/28 天保十五年四月十二日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]四月十二日従昨夜半ヨ(ママ)リ雨也、今朝五ツ頃晴れたり、夫(ママ)最上ノ天気ニて八ツ頃又俄... 新収日本地震史料 補遺 892 詳細
1844/06/27 天保十五年五月十二日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]五月十二日今朝も□なく薄雲也第二地震日の出前に地震あり七(六カ)ツナリ 新収日本地震史料 補遺 892 詳細
1844/10/23 天保十五年九月十二日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]九月十二日今日ハ天気也、朝ノ内四山に薄滂懸ル、夜ニ入月あり第三地震今四ツとおも(う、欠カ)... 新収日本地震史料 補遺 894 詳細
1846/03/23 弘化三年二月二十六日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]二月廿六日 終日天気よし、夜ニ入星天 今夜地震アリ 一□(睡カ)の後也不弁時ヲ 新収日本地震史料 補遺 897 詳細
1847/03/20 弘化四年二月四日 〔中条家日記〕○長野県更埴市森 [未校訂]二月五日今日天気也、九ツ頃ヨリ今曇天ニ成(後略)地震印)昨四日ノ夜五ツ頃大地震也と云我等方... 新収日本地震史料 補遺 902 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔徒然日記附地震大変録〕○長野県更埴市森中条聖命家文書 [未校訂](表紙)「弘化四未ノとし徒然日記附地震大変録三月朔日此日ヨリ前ノ事ハ本家日記ニアリ中条唯七... 新収日本地震史料 補遺 別巻 326 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔見聞集録〕○長野県更埴市森中条聖命家文書 [未校訂](表紙裏)「弘化四未九月朔日ノ言筆(気カ)」当三月廿四日晩四ツ時地震動キ始 同八月廿九日ノ... 新収日本地震史料 補遺 別巻 386 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.012秒