Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1498/09/20 明応七年八月二十五日 〔塩山向岳禅庵小年代記〕○山梨県史 資料編六 八月廿五日巳刻大地震動、山崩崖裂海■波激■、器物大小破砕、而経旬越歳矣 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1747/04/12 延享四年三月三日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]三日 八つ時地しん 新収日本地震史料 補遺 425 詳細
1747/04/28 延享四年三月十九日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十九日 夜入じしん少し 新収日本地震史料 補遺 425 詳細
1747/06/01 延享四年四月二十四日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿四日 地しん七ツ時 新収日本地震史料 補遺 426 詳細
1747/11/23 延享四年十月二十一日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿一日 夜ニ入雨 暮過じしん 新収日本地震史料 補遺 426 詳細
1748/04/05 延享五年三月八日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]八日 朝じしん 新収日本地震史料 補遺 428 詳細
1749/01/05 寛延元年十一月十七日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十七日 昼八ツ過じしん 寒入、暖気も有之 新収日本地震史料 補遺 430 詳細
1749/09/30 寛延二年八月十九日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十九日 朝五つ時じしん 昼過ゟ雨 新収日本地震史料 補遺 431 詳細
1750/04/14 寛延三年三月八日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]八日 夕ニ地しん 夜中甚雨 新収日本地震史料 補遺 432 詳細
1750/10/20 寛延三年九月二十一日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿一日 夕過地しん 新収日本地震史料 補遺 433 詳細
1752/01/21 宝暦元年十二月六日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿五日 雪、昼ゟ強ふる 夜過じしん 新収日本地震史料 補遺 473 詳細
1752/02/28 宝暦二年一月十四日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十四日 雪、昼ゟ雨ニ成ル 夜ニ入四つ時じしん甚敷有 新収日本地震史料 補遺 473 詳細
1754/05/14 宝暦四年三月二十三日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿三日 日の入時じしん 新収日本地震史料 補遺 476 詳細
1754/05/16 宝暦四年三月二十五日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿五日 夜は四つ時じしん大分ゆる廿六日 朝雨少 七つ時じしん 新収日本地震史料 補遺 476 詳細
1754/06/06 宝暦四年四月十六日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十五日 朝曇り、晴天 夜四ツ時じしん 新収日本地震史料 補遺 476 詳細
1754/07/15 宝暦四年五月二十五日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿五日 夕方じしん 新収日本地震史料 補遺 476 詳細
1754/11/24 宝暦四年十月十一日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十一日五つ時時(じ)しん十二日 夜ニ入じしん、四つ時じしん 八つゟ風 新収日本地震史料 補遺 477 詳細
1754/11/30 宝暦四年十月十七日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十七日 深夜じしん 新収日本地震史料 補遺 477 詳細
1754/12/17 宝暦四年十一月四日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]四日 夜四つ時じしん 昼ゟ風 新収日本地震史料 補遺 477 詳細
1754/12/29 宝暦四年十一月十六日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十六日 少雲ル夜ニ入甚雨、夕方少ばら〳〵雨 五つ過じしん 新収日本地震史料 補遺 477 詳細
1755/02/10 宝暦四年十二月三十日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]大晦日 朝五つ前じしん 新収日本地震史料 補遺 477 詳細
1755/05/07 宝暦五年三月二十六日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿六日 夜明前じしん 新収日本地震史料 補遺 478 詳細
1755/05/18 宝暦五年四月八日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]八日 四つ時じしん 新収日本地震史料 補遺 478 詳細
1755/06/07 宝暦五年四月二十八日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿八日 五つ少過じしん、大ゆり 新収日本地震史料 補遺 478 詳細
1755/07/27 宝暦五年六月十九日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十九日 八つ時じしん 夜入少雨、夕立心ニ而ばら〳〵 新収日本地震史料 補遺 479 詳細
1755/09/14 宝暦五年八月九日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]九日 夜中ゟ雨、昼ゟ雲ル 七つ時分じしん 新収日本地震史料 補遺 479 詳細
1755/10/20 宝暦五年九月十五日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十五日 九つ時じしん 夜ニ入少はら〳〵雨 新収日本地震史料 補遺 479 詳細
1755/10/26 宝暦五年九月二十一日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿一日 九つ時じしん 新収日本地震史料 補遺 479 詳細
1755/11/11 宝暦五年十月八日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]八日 朝四つ時過雪フル 夜四時じしん 新収日本地震史料 補遺 479 詳細
1755/11/21 宝暦五年十月十八日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十八日 小雨夕暮ゟ甚 八ツ下りじしん 新収日本地震史料 補遺 479 詳細
1755/12/31 宝暦五年十一月二十九日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿九日 夜明前じしん、久敷ゆる 新収日本地震史料 補遺 480 詳細
1756/02/20 宝暦六年一月二十一日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿一日 風立 夜四つ前じしん永ゆり 新収日本地震史料 補遺 481 詳細
1756/02/20 宝暦六年一月二十一日 〔保坂家日記〕山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿一日 風立 夜四つ前じしん永ゆり 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1756/04/29 宝暦六年四月一日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]朔日 八つ時分じしん六日 夜五つ過じしん 新収日本地震史料 補遺 482 詳細
1756/05/24 宝暦六年四月二十六日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿六日 此間ゟ不順、冷気、此間雨中、葉山へ雪ふる 夜ニ入暮過じしん 新収日本地震史料 補遺 482 詳細
1756/06/01 宝暦六年五月四日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]四日 朝五ツ前じしん 新収日本地震史料 補遺 482 詳細
1756/06/09 宝暦六年五月十二日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十二日 時々雨 夜四つ時分じしん 新収日本地震史料 補遺 483 詳細
1756/06/27 宝暦六年六月一日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]朔日 朝五つ過じしん 新収日本地震史料 補遺 483 詳細
1756/07/26 宝暦六年六月三十日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]晦日 八ツ時分ゟ七つ下りじしん 夕立、夕にじ 新収日本地震史料 補遺 483 詳細
1756/08/01 宝暦六年七月六日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]八日 五つ過じしん 新収日本地震史料 補遺 483 詳細
1756/11/05 宝暦六年十月十三日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十二日 雲ル 夜八つ時分じしん 新収日本地震史料 補遺 485 詳細
1756/11/20 宝暦六年十月二十八日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿八日 朝五つ時じしん 新収日本地震史料 補遺 485 詳細
1757/01/27 宝暦六年十二月八日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]八日 四つ過、九つ時分じしん 新収日本地震史料 補遺 485 詳細
1757/02/27 宝暦七年一月十日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十日 朝雪 四つ時前じしん 新収日本地震史料 補遺 485 詳細
1757/08/26 宝暦七年七月十二日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十二日 昼過じしん 新収日本地震史料 補遺 486 詳細
1758/02/28 宝暦八年一月二十一日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿一日 天気 夜九つ時分地しん 新収日本地震史料 補遺 487 詳細
1759/02/16 宝暦九年一月十九日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十九日 夜早四つじしん 夜ニ入ちら〳〵雪 新収日本地震史料 補遺 488 詳細
1759/07/13 宝暦九年六月十九日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂](六月)十九日 夜明前鳥時分じしん(六月)廿日 七つ時分ゟ夕立、夜明前じしん、夜ニ入五つ時... 新収日本地震史料 補遺 488 詳細
1760/02/13 宝暦九年十二月二十七日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿七日 昼八つじしん 新収日本地震史料 補遺 489 詳細
1760/04/13 宝暦十年二月二十八日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿八日 八ツ時前じしん 新収日本地震史料 補遺 489 詳細
1760/05/05 宝暦十年三月二十日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿日 夜五ツ時分じしん 新収日本地震史料 補遺 489 詳細
1760/05/23 宝暦十年四月九日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]九日 昼時じしん 曇 新収日本地震史料 補遺 490 詳細
1761/02/07 宝暦十一年一月三日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]三日 昼時前じしん 新収日本地震史料 補遺 491 詳細
1761/12/19 宝暦十一年十一月二十四日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]廿四日 夜四ツ時分少じしん 時々雨 新収日本地震史料 補遺 493 詳細
1762/04/06 宝暦十二年三月十二日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十二日 九ツ時じしん 新収日本地震史料 補遺 494 詳細
1762/05/30 宝暦十二年閏四月七日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]七日 九ツ過じしん、近年無之大じしん、甚なる 新収日本地震史料 補遺 494 詳細
1762/07/01 宝暦十二年五月十日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十日 五つ時過じしん 新収日本地震史料 補遺 495 詳細
1762/07/05 宝暦十二年五月十四日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十四日 六つ時じしん 新収日本地震史料 補遺 495 詳細
1762/10/02 宝暦十二年八月十五日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]十五日 雨 昼五つ過じしん 夜ニ入天気 新収日本地震史料 補遺 496 詳細
1763/01/29 宝暦十二年十二月十六日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂](十二月)十六日 暮六つ時じしん、余程久しくゆる 新収日本地震史料 補遺 498 詳細
1764/02/04 宝暦十四年一月三日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]三日 朝一番鳥過じしん、昼八つ時じしん 新収日本地震史料 補遺 500 詳細
1764/05/02 宝暦十四年四月二日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]二日 じしん四つ過 新収日本地震史料 補遺 500 詳細
1764/10/29 明和元年十月五日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]五日 夜九時分じしん 新収日本地震史料 補遺 500 詳細
1768/07/19 明和五年六月六日 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 [未校訂]六日 八つ下りゟ夕立甚 四つ前じしん、近年無之大地しん 新収日本地震史料 補遺 518 詳細
1768/07/19 明和五年六月六日 〔保坂家日記〕山梨県塩山市赤尾 [未校訂]六日 八つ下り〓夕立甚 四つ前じしん、近年無之大地しん 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1818/06/01 文政元年四月二十八日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]廿八日晴暖 午地震 新収日本地震史料 続補遺 491 詳細
1821/12/28 文政四年十二月五日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]五日晴 夜五ツ時地震 昏大風 新収日本地震史料 続補遺 539 詳細
1826/08/23 文政九年七月二十日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]二十日 雲り 五ツ時大地しん入 新収日本地震史料 第4巻 429 詳細
1827/03/24 文政十年二月二十七日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]念(廿)七晴 終日風 夕止 夜五ッ時地震 新収日本地震史料 続補遺 554 詳細
1827/06/27 文政十年六月四日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]四日 くもり 暁地震 暮同断 新収日本地震史料 続補遺 555 詳細
1827/07/15 文政十年六月二十二日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]廿二日 朝くもり午ゟ晴 大暑 夜五ッ時地震 新収日本地震史料 続補遺 555 詳細
1827/09/27 文政十年八月七日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]七日 曇リ、雨天、時々少し宛雨ばら〳〵 四ツ時歟過カニ大地(ママ)進ゆり 新収日本地震史料 第4巻 436 詳細
1828/01/10 文政十年十一月二十四日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]廿四日 晴 夜四ッ時地震 新収日本地震史料 続補遺 558 詳細
1828/02/24 文政十一年一月十日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]十日 九ツ時より過早(カ)八ツ頃時分ニ地しんゆり 新収日本地震史料 第4巻 438 詳細
1828/02/24 文政十一年一月十日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]十日 晴 九ッ時地震 新収日本地震史料 続補遺 558 詳細
1828/06/30 文政十一年五月十九日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]十九日 曇天、夜ニ入晴 六ツ時分大地震 新収日本地震史料 第4巻 441 詳細
1828/06/30 文政十一年五月十九日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]十九日晴快 地震 新収日本地震史料 続補遺 560 詳細
1828/12/05 文政十一年十月二十九日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]二十九日 天気吉 朝五ツ時分地進ゆり 新収日本地震史料 第4巻 444 詳細
1828/12/05 文政十一年十月二十九日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]廿九日晴 朝五ッ時地震 新収日本地震史料 続補遺 563 詳細
1828/12/18 文政十一年十一月十二日 〔保坂家日記〕○山梨県山梨郡赤尾 (十一月)十二日 天気吉 朝四ツ時分地震少々ゆり ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 詳細
1828/12/18 文政十一年十一月十二日 〔保坂家日記〕○山梨県山梨郡赤尾 [未校訂](十一月)十二日 天気吉 朝四ツ時分地震少々ゆり 新収日本地震史料 第4巻 別巻 581 詳細
1829/01/19 文政十一年十二月十四日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]十四日 くもり 午時地震大異 新収日本地震史料 続補遺 563 詳細
1829/05/03 文政十二年四月一日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]朔日 曇り、夕立雨、風吹 夜ニ入五つ時地震ゆり 新収日本地震史料 第4巻 445 詳細
1829/06/06 文政十二年五月五日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]五日 朝五ツ時小地震ゆり、前曇り後天気、夕方より曇り、風吹、夜ニ入雨降 新収日本地震史料 第4巻 445 詳細
1829/06/16 文政十二年五月十五日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]十五日 天気吉、風少し有、五つ時しん少し 新収日本地震史料 第4巻 445 詳細
1829/09/10 文政十二年八月十三日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]十三日 朝曇り、雨ばら〳〵、未より天気吉、夜ニ入大雨ふり、九ツ時地進(ママ)ゆり 新収日本地震史料 第4巻 446 詳細
1830/05/17 文政十三年閏三月二十五日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]二十五日 晴天 八ツ時分地しんゆり候事 新収日本地震史料 第4巻 448 詳細
1830/11/19 文政十三年十月五日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]五日 晴天、後風吹 八ツ時分地震ゆり 夜ニ入風 新収日本地震史料 第4巻 573 詳細
1831/01/14 文政十三年十二月一日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]二日 晴天、長閑 朝五ツ時分地震ゆり 新収日本地震史料 第4巻 575 詳細
1831/04/24 天保二年三月十二日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]十二日 晴天、長閑 八ツ時分地震ゆり十三日 晴天、長閑 八ツ時分地震ゆル 新収日本地震史料 第4巻 579 詳細
1831/09/05 天保二年七月二十九日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]廿九日 曇り、夜ニ入雨降昼九ツ時地震ゆり 新収日本地震史料 第4巻 584 詳細
1832/02/14 天保三年一月十三日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]十三日 天気吉、今雪 暮六ツ時分地震ゆり 新収日本地震史料 第4巻 588 詳細
1832/09/30 天保三年九月七日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]七日 曇天 夜七ツ時大地震ゆり 新収日本地震史料 第4巻 592 詳細
1832/10/20 天保三年九月二十七日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]廿七日 天気吉、夕方風 夜五ツ時地震ゆり 新収日本地震史料 第4巻 593 詳細
1833/05/27 天保四年四月九日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]八日(ママ) くもり 夜雨 午時大地震 新収日本地震史料 続補遺 586 詳細
1833/05/31 天保四年四月十三日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]十三日 天気吉 夜ニ入四ツ時半地震ゆり 新収日本地震史料 第4巻 604 詳細
1833/12/06 天保四年十月二十五日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]廿五日 薄晴 暖甚夜五ツ時ゟ小雨 深夜地震廿六日 小雨 朝虹懸 夜更地震 新収日本地震史料 続補遺 595 詳細
1834/12/12 天保五年十一月十二日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]十二日 天気吉 夜之四ツ時過地震ゆり 新収日本地震史料 第4巻 704 詳細
1835/05/15 天保六年四月十八日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]十八日 四ツ時より雨降一夜五ツ時大地震働(ママ)く候事 新収日本地震史料 第4巻 708 詳細
1835/09/11 天保六年閏七月十九日 〔保坂家日記〕○山梨郡赤尾 [未校訂]十八日 天気吉 夜ニ入早七ツ時地震働 新収日本地震史料 第4巻 718 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.032秒