資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1833/12/07 | 天保四年十月二十六日 | 天保四年 世上善惣出留帳 新潟県岩船郡山北町中継区有文書 | (前略) 十月廿六日七ツ時大地しん寄、くづ堀山出候者共、家安事皆々帰り候へ共、村方無難ニ悦居申候、岩... | ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 | 詳細 | |
1833/12/07 | 天保四年十月二十六日 | 〔山北町史 通史編〕山北町史編さん委員会編S62・12・24 山北町発行 | [未校訂]十月二十六日十月二十六日、大地震。その後の津波により、岩崎村、府屋町・中浜村に死者が出る ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 993 | 詳細 |
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | 〔山北町史 通史編〕H18・3・17山北町編・発行 | [未校訂] また、この年二月二日には、小田原地方を中心にマグニチュード六・七と推定される大地震が起き... | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 458 | 詳細 |
検索時間: 0.002秒