Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1791/01/01 寛政二年十一月二十七日 〔万記録〕○五日市町増戸大悲願寺 [未校訂]一、廿七日夜四ツ時大地震処々之石塔石地蔵等ゆり倒候も有之候 新収日本地震史料 続補遺 394 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]翌廿七日 朝六ツ時ニ地神有 小サ雨ふル 新収日本地震史料 補遺 819 詳細
1833/12/11 天保四年十一月一日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]翌十一月朔日 天気 九ツ時地しん 新収日本地震史料 補遺 820 詳細
1834/05/19 天保五年四月十一日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町五日市 [未校訂]十一日 天気(中略)同七ツ過天雨落ル 朝ノ五時は地志ん 新収日本地震史料 補遺 824 詳細
1835/03/09 天保六年二月十一日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]十一日 天気(中略) 同夜火の番九つ半時大地震発 暁時迄風大イ 新収日本地震史料 補遺 829 詳細
1835/07/20 天保六年六月二十五日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]廿五日 雲り日(中略) 八(昼)ツ時大地志ん 新収日本地震史料 補遺 833 詳細
1835/09/11 天保六年閏七月十九日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]十八日天気(中略) 同夜八ツ半時ニ大神(ママ)地有十九日天キ(中略) 同夜八ツ時ニ亦地神 新収日本地震史料 補遺 836 詳細
1835/11/03 天保六年九月十三日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]翌十三日 志志ん天キ十四日 天気 夜地志ん 新収日本地震史料 補遺 839 詳細
1835/12/04 天保六年十月十五日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]十五日 天気(中略) 同夜地神有り 新収日本地震史料 補遺 841 詳細
1838/12/20 天保九年十一月四日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]四日 天也(中略)夜天キ 暁時ニ地震 新収日本地震史料 補遺 859 詳細
1839/12/03 天保十年十月二十八日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]廿七日 天気(中略)七ツ時ゟ大風 夜八ツ時地神 新収日本地震史料 補遺 863 詳細
1840/03/08 天保十一年二月五日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]五日 雨天雪(中略)同日八ツ半頃ゟ天気ニ成 夜五ツ時地志ん有 新収日本地震史料 補遺 865 詳細
1840/09/09 天保十一年八月十四日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]十四日 暁時前ニ大地志んあり 新収日本地震史料 補遺 870 詳細
1841/12/06 天保十二年十月二十四日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]廿四日 天気(中略) 暮時帰宅ぢ志ん 八ツ時夜風少し有り 新収日本地震史料 補遺 879 詳細
1841/12/20 天保十二年十一月八日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]七日 天気(中略) 夜ニ入七ツ時過て大ぢ志ん 新収日本地震史料 補遺 880 詳細
1842/02/04 天保十二年十二月二十四日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]廿四日 天気(中略) 同夜七ツ時ニぢ志ん有り 新収日本地震史料 補遺 881 詳細
1842/08/10 天保十三年七月五日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]六日 天キ(中略) 四ツ半時ニ志志ん 八ツ上刻之頃大雨即刻止 新収日本地震史料 補遺 884 詳細
1843/03/09 天保十四年二月九日 〔森田十兵衛日記〕○東京都五日市町上宿 [未校訂]一朝大地震□(一日カ)□三度アリ九日 天気 新収日本地震史料 補遺 887 詳細
1843/03/09 天保十四年二月九日 〔森田十兵衛日記〕東京都五日市町上宿 [未校訂]一朝大地震□□三度アリ 九日 天気 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1847/01/24 弘化三年十二月八日 〔歳中日記〕○東京都五日市町伊奈 [未校訂]石川家文書八日 天気吉 七ツ頃大地しん致ス 新収日本地震史料 補遺 899 詳細
1852/06/16 嘉永五年四月二十九日 〔歳中日記帳〕○東京都五日市町伊奈 [未校訂]廿九日 雲り四ツ頃雨ぱら〳〵落七ツ頃大振ニ成ル 八ツ半頃ニ地しんゆる 新収日本地震史料 補遺 925 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔歳中日記帳〕○東京都五日市町伊奈 [未校訂](注、伊奈村年番名主十三世石川兵左衛門の日記)二日 天気吉 四ツ頃ニ大地じ(ママ)ん有当時... 新収日本地震史料 補遺 933 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔歳中日記帳〕○東京都五日市町伊奈 [未校訂](注、伊奈村年番名主十三世石川兵左衛門の日記) 二日 天気吉 四ツ頃ニ大地(ママ)じん有当... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1854/02/03 嘉永七年一月六日 〔歳中日記帳〕○東京都五日市町伊奈 [未校訂]六日 雲(ママ)り 朝六ツニ地しん少しゆる 小雨降 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔御用留〕○東京都五日市町五日市(上宿)萩原家文書 五日市町郷土館 [未校訂]急廻状お以申達候、然は、昨夜稀之大地震ニ而、江戸市中并御屋敷向は、悉ク家作ゆり倒シ、其上出... 新収日本地震史料 補遺 別巻 838 詳細
1862/07/19 文久二年六月二十三日 〔黒山儀三郎日記〕○東京都五日市大字戸倉字星竹五日市町郷土館寄託 [未校訂]廿三(中略) 夜五ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 1118 詳細
1862/10/30 文久二年九月八日 〔黒山儀三郎日記〕○東京都五日市大字戸倉字星竹五日市町郷土館寄託 [未校訂]八日 四ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 1119 詳細
1863/05/02 文久三年三月十五日 〔黒山儀三郎日記〕○東京都五日市町大字戸倉字星竹五日市町郷土館寄託 [未校訂]十九 八ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 1121 詳細
1871/02/19 明治四年一月一日 〔黒山儀三郎日記〕○東京都五日市町大字戸倉字星竹五日市町郷土館寄託 [未校訂]元日 昼八ツ時頃大地震仕候 新収日本地震史料 補遺 1147 詳細
1871/05/29 明治四年四月十一日 〔黒山儀三郎日記〕○東京都五日市町大字戸倉字星竹五日市町郷土館寄託 [未校訂]十一 八ツ時地震仕候 新収日本地震史料 補遺 1147 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.009秒