資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1857/11/19 | 安政四年十月三日 | 〔山口直毅日記〕○江戸東京都公文書館蔵 FE-021 | [未校訂]い 三 日 今暁ゟ少し雨五ツ半頃ゟ本降同刻少し地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 486 | 詳細 |
1857/12/02 | 安政四年十月十六日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]十六日甲子 陰晩雨 亥後地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 318 | 詳細 |
1857/12/09 | 安政四年十月二十三日 | 〔ヒュースケン日本日記〕○江戸▽ | [未校訂]一八五七年十二月九日 水曜日軽い地震あり | 新収日本地震史料 第5巻 | 319 | 詳細 |
1857/12/27 | 安政四年十一月十二日 | 〔浦日記〕○江戸 | [未校訂]十一ノ十二日 夕雷一夜五ツ時分地震激動之事(天気)十一ノ十六日 同一夜六半時分地震之事 | 新収日本地震史料 第5巻 | 320 | 詳細 |
1857/12/27 | 安政四年十一月十二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十六日癸巳 快晴 酉中刻頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 320 | 詳細 |
1857/12/28 | 安政四年十一月十三日 | 〔梅若実日記第一巻〕○江戸H14・1・30 八木書店発行 | [未校訂]十八日 晴天。(中略)今暁八時強キ地震有。甚敷驚。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 611 | 詳細 |
1858/01/02 | 安政四年十一月十八日 | ☆〔齋藤月岑日記〕 | [未校訂]十七日夜中丑刻地しん、少々つよし。 | 日本地震史料 | 691 | 詳細 |
1858/01/02 | 安政四年十一月十八日 | 〔柏村日記〕○江戸 | [未校訂]十一月十七日 晴一夜九半時余程之地震ニ付麻布 御二方様江御機嫌伺御使者被仰付御小姓相勤候事... | 新収日本地震史料 第5巻 | 320 | 詳細 |
1858/01/02 | 安政四年十一月十八日 | 〔浦日記〕○江戸 | [未校訂]十一ノ十七日 天気一夜九ツ半時分大分地震之事 | 新収日本地震史料 第5巻 | 320 | 詳細 |
1858/01/02 | 安政四年十一月十八日 | 〔ヒュースケン日記〕○江戸▽ | [未校訂](○一八五七年一月二日 安政四年十一月十八日)その時だしぬけに家がひどく揺れはじめた。ベッ... | 新収日本地震史料 第5巻 | 320 | 詳細 |
1858/01/02 | 安政四年十一月十八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十七日甲午 快晴 子ノ下刻地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 320 | 詳細 |
1858/01/02 | 安政四年十一月十八日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]十八日乙未 晴 寅時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 320 | 詳細 |
1858/01/02 | 安政四年十一月十八日 | 〔江戸日記〕津山藩 | [未校訂]十一月十八日 晴 暁八時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 320 | 詳細 |
1858/01/02 | 安政四年十一月十八日 | 〔堀敦斎日記〕○江戸 | [未校訂]十八日 鶏鳴地大震 直入殿奉候 | 新収日本地震史料 第5巻 | 320 | 詳細 |
1858/01/02 | 安政四年十一月十八日 | 〔永代日記〕○江戸 | [未校訂]△十七日夜九ツ半過地震強し | 新収日本地震史料 続補遺 | 782 | 詳細 |
1858/01/13 | 安政四年十一月二十九日 | ☆〔寒暖晴雨升降記〕 | [未校訂]十一月二十九日夕七時曇天、北西風、夜五ツ半時頃小雨、北風、地震。 | 日本地震史料 | 691 | 詳細 |
1858/01/13 | 安政四年十一月二十九日 | ☆〔齋藤月岑日記〕 | [未校訂]廿九日夜中地震、少々に而長し。 | 日本地震史料 | 692 | 詳細 |
1858/01/13 | 安政四年十一月二十九日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]廿九日丙午 雨○陰 亥後地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 322 | 詳細 |
1858/01/18 | 安政四年十二月四日 | 〔永代記録帳〕○江戸五島美術館 | [未校訂]一四日 昼四ツ時地震入る | 新収日本地震史料 第5巻 | 323 | 詳細 |
1858/01/23 | 安政四年十二月九日 | 〔梅若実日記第一巻〕○江戸H14・1・30 八木書店発行 | [未校訂]十一日 昨夜より雨。朝雪。昼後より晴ル。朝五時前地 震有之。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 612 | 詳細 |
1858/01/25 | 安政四年十二月十一日 | 〔浦日記〕○江戸 | [未校訂]十二ノ十一日 氷雪昼ゟ晴一今朝五ツ前地震之事 | 新収日本地震史料 第5巻 | 323 | 詳細 |
1858/01/25 | 安政四年十二月十一日 | 〔堀敦斎日記〕○江戸 | [未校訂]十一日 風雪午後霽 平明地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 323 | 詳細 |
1858/01/25 | 安政四年十二月十一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十一日戊午 雨 卯之中刻地震少々 辰之刻頃ゟ雪巳之下刻止午之刻過ゟ晴北風烈 | 新収日本地震史料 第5巻 | 323 | 詳細 |
1858/01/25 | 安政四年十二月十一日 | 〔永代日記〕○江戸 | [未校訂]△十日夕方ゟ雨翌四ッ過天雪落し朝地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 783 | 詳細 |
1858/02/10 | 安政四年十二月二十七日 | 〔江戸勤方日記〕○江戸神宮文庫 | [未校訂]一廿七日 九ツ過ゟ雪 七ツ時頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 323 | 詳細 |
1858/03/09 | 安政五年一月二十四日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]廿四日辛丑 雨 酉後地微震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 325 | 詳細 |
1858/03/09 | 安政五年一月二十四日 | 〔梅若実日記第一巻〕○江戸H14・1・30 八木書店発行 | [未校訂]廿四日 雨天。夜六時過地震。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 612 | 詳細 |
1858/03/27 | 安政五年二月十三日 | ☆〔寒暖晴雨升降記〕 | [未校訂]二月十三日朝五時曇天、無風、朝五ツ時頃地震。 | 日本地震史料 | 692 | 詳細 |
1858/03/27 | 安政五年二月十三日 | ☆〔齋藤月岑日記〕 | [未校訂]十三日明方地しん少しつよし。 | 日本地震史料 | 692 | 詳細 |
1858/03/27 | 安政五年二月十三日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]十三日己未 陰南風 辰時地頗震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 325 | 詳細 |
1858/03/27 | 安政五年二月十三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十三日己未 曇 南風烈 辰之刻過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 325 | 詳細 |
1858/03/27 | 安政五年二月十三日 | 〔永代日記〕○江戸 | [未校訂]△十三日夜地震強し | 新収日本地震史料 続補遺 | 785 | 詳細 |
1858/03/27 | 安政五年二月十三日 | 〔梅若実日記第一巻〕○江戸H14・1・30 八木書店発行 | [未校訂]十三日 曇。朝五時地震有ル。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 612 | 詳細 |
1858/04/07 | 安政五年二月二十四日 | 〔浦日記〕○江戸 | [未校訂]二ノ廿四 天気一夜五ツ時分地震之事 | 新収日本地震史料 第5巻 | 326 | 詳細 |
1858/04/08 | 安政五年二月二十五日 | 〔浦日記〕○江戸 | [未校訂]二ノ廿五日 天気一夜八ツ時分地震長く有之候事 | 新収日本地震史料 第5巻 | 326 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸本多治子家文書 | [未校訂](二月)廿六日壬申 陰 寅時地頗震未後又震 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 | 660 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔永代日記〕○江戸 水口日野町 高尾健太郎氏蔵 | [未校訂]△廿六日暁八ツ時長ク地震也○同様地震強し△廿六日加賀越前能登大地震也八月□二月廿六日越中国... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 1199 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔桜田梅渓日記〕○江戸斎藤報恩会 | [未校訂]二十五日晴(中略)夜八ツ時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 1201 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔硯北日録〕○江戸 | [未校訂]廿五日辛未陰疾未愈(ママ)夜地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 491 | 詳細 |
1858/04/12 | 安政五年二月二十九日 | ☆〔寒暖晴雨升降記〕 | [未校訂]二月二十九日夕七時薄蒙、無風、夜九ツ時地震。晴天、無風、 | 日本地震史料 | 731 | 詳細 |
1858/04/13 | 安政五年二月三十日 | 〔浦日記〕○江戸 | [未校訂]晦日 天気一夜五ツ時分地震之事 | 新収日本地震史料 第5巻 | 327 | 詳細 |
1858/04/18 | 安政五年三月五日 | 〔御在府三月分仮日記〕○江戸小笠原文書 北九州市立歴史博物館 | [未校訂]三月五日晴 四ッ過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1068 | 詳細 |
1858/04/18 | 安政五年三月五日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵、26U 中井家文書47 | [未校訂]三月八日 天気朝少地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 634 | 詳細 |
1858/04/21 | 安政五年三月八日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]八日甲申 朝晴晩陰風 辰時地頗震酉時又震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 328 | 詳細 |
1858/04/21 | 安政五年三月八日 | 〔浦日記〕○江戸 | [未校訂]三ノ八日 天気一今朝五ツ時分地震之事 | 新収日本地震史料 第5巻 | 328 | 詳細 |
1858/04/21 | 安政五年三月八日 | 〔江戸日記〕津山藩 | [未校訂]三月八日 晴 朝五時少シ地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 328 | 詳細 |
1858/04/21 | 安政五年三月八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同八日甲申 快晴 辰の刻地震 北風強 | 新収日本地震史料 第5巻 | 328 | 詳細 |
1858/04/21 | 安政五年三月八日 | 〔永代日記〕○江戸 | [未校訂]△八日朝地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 786 | 詳細 |
1858/04/23 | 安政五年三月十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | 同十日丙戌 快晴 巳の刻前地震 南風 | ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 | 詳細 | |
1858/04/23 | 安政五年三月十日 | 〔江戸日記〕津山藩 | 三月十日 晴 朝少シ地震 | ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 | 詳細 | |
1858/04/23 | 安政五年三月十日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]十日丙戌 晴晩陰 辰後地震、酉時又震廿(五月)七日辛丑 晴陰相接○松代侯報三月十日封邑信州... | 新収日本地震史料 第5巻 | 356 | 詳細 |
1858/04/23 | 安政五年三月十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十日丙戌 快晴 巳の刻前地震 南風 | 新収日本地震史料 第5巻 | 356 | 詳細 |
1858/04/23 | 安政五年三月十日 | 〔江戸日記〕津山藩 | [未校訂]三月十日 晴 朝少シ地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 356 | 詳細 |
1858/04/23 | 安政五年三月十日 | 〔浦日記〕○江戸 | [未校訂]三ノ十日 夕 曇天一今朝四ツ前四ツ過両度地震之事一加賀能登越中大地震之便到着之事 | 新収日本地震史料 第5巻 | 356 | 詳細 |
1858/05/22 | 安政五年四月十日 | ☆〔寒暖晴雨升降記〕 | [未校訂]四月十日朝五時晴天、無風、朝五半時地震。晴天、無風、 | 日本地震史料 | 732 | 詳細 |
1858/05/22 | 安政五年四月十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十日乙卯 晴、南風強 辰中刻地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 358 | 詳細 |
1858/05/22 | 安政五年四月十日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]十日乙卯 晴 辰後地微震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 358 | 詳細 |
1858/05/22 | 安政五年四月十日 | 〔藤原成裕日記〕○江戸 | [未校訂]十日乙夘一天気吉(中略)朝之内地震ス | 新収日本地震史料 続補遺 | 789 | 詳細 |
1858/06/14 | 安政五年五月四日 | ☆〔寒暖晴雨升降記〕 | [未校訂]五月四日夕七時晴天、無風、夕七半時地震。浮雲、無風、 | 日本地震史料 | 732 | 詳細 |
1858/06/14 | 安政五年五月四日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]四日戊寅 晴 申後地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 359 | 詳細 |
1858/06/14 | 安政五年五月四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同四日戊寅 晴 午ノ刻ゟ快晴 夕刻地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 359 | 詳細 |
1858/06/17 | 安政五年五月七日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]七日辛巳 朝雨午後歇 辰後地微震八日壬午 薄晴 辰前地微震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 359 | 詳細 |
1858/06/21 | 安政五年五月十一日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]十一日乙酉 晴午後遠雷 申後地震十二日丙戌 晴雨相交 辰前地微震 戌後又微震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 359 | 詳細 |
1858/07/07 | 安政五年五月二十七日 | 〔上山半右衛門日記〕○江戸 | [未校訂]五月廿七日 曇 夜五ツ時過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 360 | 詳細 |
1858/07/08 | 安政五年五月二十八日 | ☆〔寒暖晴雨升降記〕 | [未校訂]五月二十八日夕七時晴天、東風、夜五ツ時地震。晴天、東風、 | 日本地震史料 | 732 | 詳細 |
1858/07/08 | 安政五年五月二十八日 | ☆〔齋藤月岑日記〕 | [未校訂]廿八日夜地しん、少々長し。 | 日本地震史料 | 732 | 詳細 |
1858/07/08 | 安政五年五月二十八日 | 〔柏村日記〕○江戸 | [未校訂]五月廿八日一夜五時余程之地震ニ付御廊下通当番中御伺申上候事 | 新収日本地震史料 第5巻 | 362 | 詳細 |
1858/07/08 | 安政五年五月二十八日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]廿八日壬寅 薄晴 戌時地頗震晦甲辰 晴 亥後地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 362 | 詳細 |
1858/07/08 | 安政五年五月二十八日 | 〔出府日記〕○江戸カ万福寺文書 宇治市歴史資料館 | [未校訂](知随瓊林録)廿八日 晴天(中略) 此夜五ツ半頃少長く地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1091 | 詳細 |
1858/07/08 | 安政五年五月二十八日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 中井家文書47 | [未校訂]五月廿八日 快晴夜五ッ時頃余程之長地震有之 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 634 | 詳細 |
1858/07/08 | 安政五年五月二十八日 | 〔梅若実日記第一巻〕○江戸H14・1・30 八木書店発行 | [未校訂]廿八日 晴天。夜五時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 635 | 詳細 |
1858/07/11 | 安政五年六月一日 | ☆〔齋藤月岑日記〕 | [未校訂]六月朔日 夜四時頃、地しん、少々なれ共甚長し。 | 日本地震史料 | 732 | 詳細 |
1858/07/11 | 安政五年六月一日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]六月朔乙巳 薄晴 亥後地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 362 | 詳細 |
1858/07/11 | 安政五年六月一日 | 〔柏村日記〕○江戸 | [未校訂]六月朔日一夜四時過地震ニ付御納戸役御(ママ)鈴越ニ御伺申上候事 | 新収日本地震史料 第5巻 | 362 | 詳細 |
1858/07/11 | 安政五年六月一日 | 〔出府日記〕○江戸カ万福寺文書 宇治市歴史資料館 | [未校訂](知随瓊林録)六月朔日 晴天(中略) 此夜四ツ時少々地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1092 | 詳細 |
1858/07/11 | 安政五年六月一日 | 〔梅若実日記第一巻〕○江戸H14・1・30 八木書店発行 | [未校訂]六月朔日乙巳 晴天。夜五半時比地震有之。九日 曇天。夜五時比地震有之。強キ方。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 635 | 詳細 |
1858/07/19 | 安政五年六月九日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]九日癸丑 陰小雨 戌後地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 363 | 詳細 |
1858/07/19 | 安政五年六月九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同九日癸丑 曇折々雨戌ノ刻過少シ地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 363 | 詳細 |
1858/07/19 | 安政五年六月九日 | 〔柏村日記〕○江戸 | [未校訂]六月九日一夜五時過地震ニ付御納戸役御(ママ)鈴越ニ御伺申上候事 | 新収日本地震史料 第5巻 | 363 | 詳細 |
1858/07/19 | 安政五年六月九日 | 〔藤原成裕日記〕○江戸 | [未校訂]九日癸丑一天気曇折々雨降当番○夜中地震五ツ時也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 791 | 詳細 |
1858/08/03 | 安政五年六月二十四日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]廿四日戊辰 雨朝遠雷 申後地微震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 364 | 詳細 |
1858/08/08 | 安政五年六月二十九日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]廿九日癸酉 雨甚 未時地震○立秋 | 新収日本地震史料 第5巻 | 364 | 詳細 |
1858/08/08 | 安政五年六月二十九日 | 〔徳川慶勝日記〕○江戸徳川林政史研究所 | [未校訂]廿九日終日暴風雨小震有何事も無之 | 新収日本地震史料 続補遺 | 791 | 詳細 |
1858/09/02 | 安政五年七月二十五日 | 〔春田正靹日記〕○江戸 | [未校訂]廿五日 日和 夜大雨盆ニ江戸大地震ゆり候よし噂有之廿八日 日和 くもり勝時々雨降 江戸大変... | 新収日本地震史料 補遺 | 1093 | 詳細 |
1858/09/10 | 安政五年八月四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同四日丙午 曇、巳の刻前ゟ晴 暁少々地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 367 | 詳細 |
1858/09/14 | 安政五年八月八日 | 〔梅若実日記第一巻〕○江戸H14・1・30 八木書店発行 | [未校訂]十九日 雨天。九時比地震有。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 636 | 詳細 |
1858/09/20 | 安政五年八月十四日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]十四日丙辰 晴 辰後地微震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 367 | 詳細 |
1858/09/25 | 安政五年八月十九日 | ☆〔寒暖晴雨升降記〕 | [未校訂]八月十九日朝五時雨天、北雨、四半時少地震。雨天、北風、 | 日本地震史料 | 733 | 詳細 |
1858/09/25 | 安政五年八月十九日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]十九日辛酉 陰小雨 午時地頗震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 367 | 詳細 |
1858/09/25 | 安政五年八月十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十九日辛酉 雨折々止 巳の刻頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 367 | 詳細 |
1858/09/25 | 安政五年八月十九日 | 〔硯北日録〕○江戸 | [未校訂]十九日辛酉雨(中略)地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 493 | 詳細 |
1858/10/02 | 安政五年八月二十六日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]廿六日戊辰 陰 午後地震 晩雨 | 新収日本地震史料 第5巻 | 368 | 詳細 |
1858/10/15 | 安政五年九月九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同九日辛巳 晴 申ノ刻幷丑ノ刻過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 369 | 詳細 |
1858/10/15 | 安政五年九月九日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵、26U 中井家文書47 | [未校訂]九月十日 快晴 今暁寅刻震動有之 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 636 | 詳細 |
1858/11/15 | 安政五年十月十日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]十日壬子 薄晴 暁地頗震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 371 | 詳細 |
1858/12/02 | 安政五年十月二十七日 | ☆〔齋藤月岑日記〕 | [未校訂]八日日暮後地しん、少々つよし。 | 日本地震史料 | 734 | 詳細 |
1858/12/12 | 安政五年十一月八日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]八日己卯 晴 申後地頗震十日辛巳 晴 申時地震 夜風 | 新収日本地震史料 第5巻 | 372 | 詳細 |
1858/12/12 | 安政五年十一月八日 | 〔日記〕○江戸真田宝物館 | [未校訂]十一月八日 薄曇 暮時頃余程強地震十一月十日 快晴 今日七時過余程強地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 372 | 詳細 |
1858/12/12 | 安政五年十一月八日 | 〔村垣淡路守範正公務日記〕○江戸 | [未校訂]十一月八日 快晴 夜少震十一月十日 快晴 夕方少震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 372 | 詳細 |
1858/12/12 | 安政五年十一月八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同八日己卯 陰晴 午の刻頃ゟ曇 夕刻地震同十日辛巳 快晴 夜半ゟ風烈 夕刻少々地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 372 | 詳細 |
検索時間: 0.097秒