Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1703/12/31 元禄十六年十一月二十三日 〔大網白里町史〕大網白里町史編さん委員会編S61・10・1 大網白里町発行 [未校訂](3) 地震 房総沖を震源地とする巨大地震が、江戸時代に数回九十九里沿岸を襲い、そこで生活... 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 49 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔大原豊家文書〕大網白里町清名幸谷 [未校訂](表紙)「安政二卯年地震ニ付五ケ所御救小屋江遊女施し差出し候ニ付御届書十月三廻」新吉原江戸... 新収日本地震史料 補遺 別巻 677 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔大網白里町史編纂史料〕○千葉県大原家文書 東金市史編纂室 [未校訂]乍恐書付ヲ以奉申上候一御知行所上総下総八ケ村の内六ケ村惣代名主重郎兵衛同伝兵衛組頭長右衛門... 新収日本地震史料 補遺 別巻 917 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔十枝澄子家文書」○大網白里町 [未校訂]覚一金拾両也右者旧冬地震ニ而御破損所有之候御物入多分ニ付上金并先納金之内如此調達慥受取申候... 新収日本地震史料 続補遺 別巻 1024 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.002秒