Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔松伏町史資料第九集飯島家文書(三)〕H2・9・30埼玉県松伏町教育委員会編・発行 [未校訂]一一五、安政二年十月 乍恐以書付御訴奉申上候(大地震被害)乍恐以書付御訴奉申上候武州葛飾郡... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1325 詳細
1907/01/03 明治四十年一月三日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書494 [未校訂]一月三日 昨夜雪降り午前壱時ゴロ一層猛烈ナル激震アリ四五分秒時間明テ雪不降世間朦朧トシテ静... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1814 詳細
1907/10/15 明治四十年十月十五日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書494 [未校訂]十月十五日快晴(中略)午前九時三十五分秒地震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1815 詳細
1907/11/22 明治四十年十一月二十二日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書494 [未校訂]十一月廿二日曇天(中略)午前一時比実々近年稀ナル地震アリ甚長キコトタバコ三フクヨノ震動ナリ... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1815 詳細
1907/12/10 明治四十年十二月十日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書494 [未校訂]十二月十日(欄外)此日十二時過ギ弐十分許小地シンス 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1815 詳細
1908/01/06 明治四十一年一月六日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書494 [未校訂]壱月六日 快晴(中略)昨夜○時十五分秒比地震ス又一時ハ余程ツヨクナラントシタルモ自然々々微... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1815 詳細
1908/08/12 明治四十一年八月十二日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書494 [未校訂]八月十二日(中略)午前四時比激震あり約三分間許近年稀ナル地震なり別ニ異状ナシ八月十三日(中... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1815 詳細
1908/09/16 明治四十一年九月十六日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書494 [未校訂]九月十六日(欄外)午后二時十分秒地震アリ 平オンナル天気ナリ 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1815 詳細
1908/10/24 明治四十一年十月二十四日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書494 [未校訂]十月廿四日(欄外)午后八時地震ス十月廿五日(中略)此夜地震セシユエ変動アラント思ヘシガ先ツ... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1816 詳細
1908/12/28 明治四十一年十二月二十八日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書494 [未校訂]十二月廿八日(欄外)午後六時比地震アリ十二月廿九日(欄外)午後一時廿分微震す 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1816 詳細
1909/03/23 明治四十二年三月二十三日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書565 [未校訂]三月廿三日午前五時頃平波動地震四五分間ナリ 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1816 詳細
1909/06/18 明治四十二年六月十八日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書565 [未校訂]六月十八日朝晴れるも夜ニ入雨降る 地震ス安眠デキズ 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1816 詳細
1909/07/03 明治四十二年七月三日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書565 [未校訂]七月三日(中略)六時四十分頃大ナル地震アリ其震動十分許ニ□シ而連日雨天(てる、カ)日ひ地平... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1816 詳細
1909/09/26 明治四十二年九月二十六日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書565 [未校訂]九月廿六日(中略)此夜震動ハゲシキ地震アリタリ 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1816 詳細
1910/01/16 明治四十三年一月十六日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書565 [未校訂]一月十六日(中略)午前零時四十五分時地震ス震動時間三四分秒ヲスグ近時之地震ナリ 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1817 詳細
1910/02/13 明治四十三年二月十三日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書565 [未校訂]二月十三日 快晴(欄外)午前三時地震ス いつもよりつよし 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1817 詳細
1910/05/09 明治四十三年五月九日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書565 [未校訂]五月九日曇天(欄外)午后八時ゴロ地震ス五月十日少シ曇レルも后晴也別ニ異状ナシ 此夜地震ス(... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1817 詳細
1910/06/28 明治四十三年六月二十八日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書565 [未校訂]六月廿八日(廿九日の後に追記)此夜午后十一時頃急激ナル地震ナリ震動時間大凡五分秒時ニアマル... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1817 詳細
1910/09/26 明治四十三年九月二十六日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書570 [未校訂]九月廿六日旧八月廿三日曇天 丑寅之風吹 別ニ異状なし此夜七時十五分地震スナカ〳〵ツヨシ、三... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1817 詳細
1910/10/02 明治四十三年十月二日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書570 [未校訂]十月二日快晴(欄外)午后ヨリ曇ル少微地震アリ十月八日晴(欄外)此日午后三時三十七分震動シテ... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1818 詳細
1910/10/31 明治四十三年十月三十一日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書570 [未校訂]十月丗一日快晴(欄外)午前三時少シスギ激震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1818 詳細
1910/11/26 明治四十三年十一月二十六日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書570 [未校訂]十一月廿六日快晴(中略)夜午後九時五分稀ナル地震一ホ(ママ)ツヨシ旧五ツ時少シスギ十一月廿... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1818 詳細
1911/03/11 明治四十四年三月十一日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書570 [未校訂]三月十一日(中略)此夜午后拾時二十五分秒頃近来稀なる地震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1819 詳細
1911/05/08 明治四十四年五月八日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書570 [未校訂]五月八日快晴(中略)午后三時三十五分程二回震動アリ之レ浅間噴火口ニ異状アラン此日カ明日ノ新... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1819 詳細
1911/08/14 明治四十四年八月十四日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書572 [未校訂]八月十四日晴(欄外)午后八時五十分地震八月丗一日快晴別シ而異状なし昨夜地震あり 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1819 詳細
1911/11/05 明治四十四年十一月五日 〔松蔭日記〕○埼玉県松伏町大字大川戸字大角新田埼玉県立文書館提供、小林(正)家文書572 [未校訂]十一月五日快晴(欄外)此夜八時ゴロスギ地震近時ノ強震ナリ十一月十二日快晴(中略)一時三十五... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1819 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.009秒